大沢山温泉

高七城

1997年9月15日

高七城

今日は塩沢の立ち寄り湯に二軒行ってきましたが、この「大沢温泉 高七城」 が2軒目の温泉です。
この温泉の建物は120年前の庄屋さんのお屋敷を改装したものだそうです。
入り口の自動ドアも木で出来ているという凝りようです。

ここのお風呂は日帰り用と宿泊者用と別のものになりますので、 僕のレポートは日帰り用の浴室のものです、悪しからず。
日帰り用の休憩室は座敷牢のような格子戸がついています。戸川純の「玉姫様」を歌いそうになったよ。

ここのお湯ですが、とても滑らかな肌触りと湯の花が多いな、 という印象でした。
香りはほとんどありません。色は浴室が暗かったので良く分かりませんが 、ほぼ無色透明だと思います。


ここの浴室の内装は木石(珪化石)です。
入浴していたときから「面白い石だな」と思っていたのですが、 帰ってきてからパンフレットをよく読んでみたらそういう説明が書いてありました。

土蔵風の造りの浴室です。入り口も土蔵風に造ってあるし、 梁や柱もいかにも旧家の風情があります。 (僕のうちの土蔵とはえらい違いだ)

あんまり気に入ったので10月に友人達と行く旅行の宿泊の予約を入れてしまった。幹事をしているのでね。特権だよね。

浴室

効能

源泉名  大沢山温泉

ナトリウム塩化物炭酸泉温泉

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、慢性消化器病、痔、病後疲労回復 疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性婦人病、慢性皮膚病


料金 大人  1000円

子供 500円

営業時間10:00−21:00  不定休(主に第三水曜)

タオルがついていなかったので売ってくださいと言ったら、只で貸してくれました。


交通
地図

国道17号線の信号の名前が「押砂」だったか 「砂押」だか帰り道に確認しようと思いましたが 忘れてしまった。
信号の名前よりこの信号のわきに 「上越国際スキー場大沢ゲレンデ」の入り口の大きな看板と「高七城」入り口の看板があるので それを目安にしてください。
R17を曲がってから約3KMでつきます。

南魚沼郡塩沢町大沢山

このページを閉じてトップページを表示