ニリンソウ |
![]() |
ニリンソウ 4月25日撮影 |
ニリンソウの群落があった。もう少し中心の2輪を大きく撮りたかったが、陽射しが明る過ぎて画面が見えず、適当にカメラを向けてシャッターをを切ったらこんな写真になった。ニリンソウの葉だけが良く撮れてしまった。後方にお墓の石塔が写っていた。ここは現在住んでいる人がいなくなった集落の跡である。お墓だけは今でも残しているのであろうか?
博物館友の会の山野草教室の案内を見て1か月ほど前だが、即座に申し込みをした。ところがこのところ体がどうも本調子でない。そこへ来て昨日はあられ混じりの強い風雨で、今朝は大変な寒さ。たくさん着込んで出かけた。さいわい、急速に天候が良くなり、寒い思いをすることもなく、新緑の風景を満喫しながら多くの山野草たちに会うことができた。
ただ、今までと違って、体が冷えないか、食べ物・飲み物は、一緒に行った人様に迷惑を掛けるようなことが起きないか等、いろいろ気にするようになっていることに気がついた。今日などは、行ってきてみれば体調は上々、快適そのものであったけれども。