PHOTOニュース

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=26日、柏崎商工会議所 (2024/03/29)


少年少女合唱団のコンサート。アンコールでは会場と一緒に「ふるさと」 を歌って楽しんだ=24日、アルフォーレマルチホール (2024/03/28)


西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)

>>過去記事一覧
拉致疑惑の蓮池さん 中央大が復学認める
 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致(らち)疑惑で、昭和53年7月、柏崎の海岸で行方不明になったアベックのうち、市内土合、元中央大学3年生・蓮池薫さん=当時(20)=の学籍回復について、中央大学(東京都八王子市、外間寛学長)は16日、本人の消息と意思が確認できれば復学を認める方針を決めた。両親の手紙が大学を動かし、16日朝、長内了法学部長が両親に電話で意向を伝えてきた。

 蓮池さんは夏休みで帰省中、市内平井、美容指導員・奥土祐木子さん=当時(22)=と一緒に行方不明になった。机の上には「手形・小切手法」のレポートが仕上がり、置かれていた。蓮池さんの父親秀量さん(70)、母親ハツイさん(66)は休学手続きを取り、息子の帰りを待って学費、アパート代を払い続けたが、58年7月、大学の規定で除籍になった。

 事情を知った中央大生らが今春、両親のもとを訪れ、OB、有志とともに先輩の学籍回復を求める支援活動を開始。両親は5月下旬、内海英男理事長、学長ら4人に学籍回復を求める請願書と拉致問題の資料を送った。これにこたえて大学はこのほど、法学部教授会、学部長会で学籍回復を認める方針を固め、16日に公表した。学生、有志らは、中央大出身の国会議員ら約50人に救出を求める手紙を送ることにしている。

 同日朝には長内法学部長が電話で「1日も早くご子息が帰ることを願っている。本人の意思があれば、お父さんの希望に沿う方向で最善を尽くしたい」と両親に伝えた。学籍回復の方針を認めるのは、中央大にとって異例の措置だ。

 蓮池さんは失跡前に司法関係への夢を語っていたことから、両親は「せっかく入った大学だから、息子が望めば法学部法学科3年生に戻し、卒業させてやりたいと思った」という。秀量さんは「中学、高校の同窓生に続き、中央大生、大学も動いてくれた。ありがたい話だ。これを機会に、教授、学生にも拉致問題への理解、関心を高めてもらいたい」。ハツイさんは「本人が1日も早く帰ってくることを願うばかり」と話していた。

(1998/ 6/17)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。