PHOTOニュース
市民スキースクールで指導員(左)から基本を教わる参加者=18日、市内高柳町岡野町「ガルルのスキー場」 (2025/01/20)
1時間目の「地理歴史・公民」の2科目選択の受験生に、袋詰めされた問題冊子を配る試験官=18日午前9時過ぎ、新潟産大 (2025/01/18)
開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)
>>過去記事一覧
夏休み演劇教室 小学生が熱演のステージ
市文化振興課が29日午後、柏崎エネルギーホールで「小学生のための夏休み演劇教室」の発表会を開いた。教室は10回にわたって行われ、この日はその締めくくり。照明や音響が使われた本格ステージで、熱演を繰り広げた。
教室は昨年に続き、今年で2回目。開講を前に、参加者を募集したところ、たくさんの申し込みが寄せられたため、同課が最大限の受け入れを行い、市内12カ校から男子4人を含む46人が参加した。
挑戦した作品は「あまのじゃく」(加藤道夫作)「よだかの星」(宮沢賢治作)「イソップ物語」(イソップ作)。参加者らは作品ごとに3つのグループに分かれ、市内のアマチュア演劇関係者などから指導を受けてきた。
ステージでは手作りの衣装をつけた参加者らがこれまでの練習成果を発揮して、堂々とせりふを語り、一生懸命に演技した。会場には友だちや保護者などがぎっしり集まり、立ち見が出るほど。同課では「みんなで最後まで真剣に取り組んだ。きっと夏休みのいい思い出になるだろう」と話した。
(1998/ 8/31)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。