PHOTOニュース
市民スキースクールで指導員(左)から基本を教わる参加者=18日、市内高柳町岡野町「ガルルのスキー場」 (2025/01/20)
1時間目の「地理歴史・公民」の2科目選択の受験生に、袋詰めされた問題冊子を配る試験官=18日午前9時過ぎ、新潟産大 (2025/01/18)
開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)
>>過去記事一覧
東本町SCのキッズマジック 28日説明会
東本町ショッピングセンター「フォンジェ」を運営する柏崎ショッピングモールは、その1階にオープンする日本最大級の児童遊戯施設「キッズマジック」の説明会を28日午後7時からエネルギーホールで開く。当日は施設の紹介のほか、会員の申し込みを受け付ける。
キッズマジックは1,000平方メートルのエリアに英国製の大型立体遊具やパーティールーム、絵本コーナーなどを備えた子供のワンダーランド。ショッピングセンターの目玉の1つとして市民ボランティアの協力を得て運営を行う。
会員の対象は幼児と小学生。年間1,000円の入会金で500円の入場料が300円に割引きされるほか、誕生日特典などがあるとしている。
この広場は託児施設ではないため、保護者同伴が利用の前提条件。同伴者1人は無料だが、1人追加ごとに200円が必要となる。
また、併設されるパーティールームの利用料金は1時間につき2,000円。エアロビクス、英会話、音楽、手作りおもちゃなどの各種カルチャー教室も開かれるが、参加料金は、各教室ごとに異なるので、詳しくは柏崎ショッピングモール事務所(電話22-1440)まで。
入会申し込みの先着500人までオリジナルTシャツがプレゼントされる。
(1998/ 9/26)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。