PHOTOニュース

市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)


幅広いジャンルで楽しませた新生音市場。この一つ、太鼓集団「鼓明楽」 は会場と一体感となり、エネルギッシュなステージを繰り広げた=21日、 アルフォーレマルチホール (2024/04/22)


市内3会場で行われた早春茶会。市内外から集まり、春一番の茶会を楽し んだ=市内西港町、シーユース雷音 (2024/04/20)

>>過去記事一覧
原発立地振興法 早期制定求め13日全国大会

 今年の衆院選前の国会で上程寸前まで行きながら見送られた「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法」の早期制定を求め、全国の関係団体が共催する会議が13日に東京・永田町の憲政記念館で開かれる。柏崎市からは全国原子力発電所所在市町村協議会副会長の西川市長に代わって安達助役、市議会から同立地市町村議会議長会会長の戸田議長と桜井副議長が出席する。

 特別措置法は、自民党の電源立地推進調査会が法案を策定した。原発の立地市町村を対象に、公共事業への優遇策をとることや、首相を議長に原子力立地会議を置くことなどを定める。公共事業への補助率を通常より五ポイント高い55%とし、起債の7割に交付税措置を認める。現行の電源三法交付金や長期発展対策交付金に加える振興策として柏崎・刈羽をはじめ全国の立地点が、国に制定を要望してきた。

 13日の会議は、立地の道県でつくる原子力発電関係団体協議会、同道県議会協議会、原子力発電所所在市町村協議会、同立地市町村議会議長会の共催。自民・公明・保守の連立与党国会議員20―30人を招いて、措置法の今国会提案を強く働きかける。時間は午前10時から約1時間。

 市ではこの法案について、地域振興制度が形としてまとまる点や、通産省だけでなく他省庁を含んだ枠組みとなる点などを高く評価し、国の来年度予算・事業への要望にも早期実現を盛り込んでいる。

(2000/10/11)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。