PHOTOニュース

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=26日、柏崎商工会議所 (2024/03/29)


少年少女合唱団のコンサート。アンコールでは会場と一緒に「ふるさと」 を歌って楽しんだ=24日、アルフォーレマルチホール (2024/03/28)


西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)

>>過去記事一覧
「男女の枠外そう」広瀬元アナが講演

 男女共同参画を目指す市制60周年記念・柏崎フォーラム(同実行委、市主催)が22日、産文会館で開かれた。元NHKアナウンサー・広瀬久美子さんの記念講演が行われ、軽快なテンポ、ユーモアたっぷりの話術に、会場は笑いもこぼれ、和やかに聴き入った。

 広瀬さんは「女の器量、男の器量」の演題で、今夏定年退職するまで勤めたNHK時代のエピソードを交えて語った。入社当時、男性中心の社会でラジオ番組を担当しても、女性はサブという時代。「一人前の仕事をするため、母であり、妻であり、悩み多き女性という、いわば本音を出そうとした」と語った。

 NHKでは初めて男性のアシスタントが付き、自身の入院中には1人娘の送り迎えを後輩の男性にしてもらったことさえある。広瀬さんは「男性社会で女性がどれだけ仕事ができるかは男の器量にかかっている」「男性と女性の枠をはずすことが大事。さもなければ、女性は力があるから全部やってしまい、男性をつぶしてしまうかも」。

 また、「男女共同参画のおおもとは家庭の中。そこで男女の差が歴然とあったら、世の中で共同参画などない」「雇用機会均等法を大いに利用して、女性が経済力をつけるべきだ」と助言。金庫の中に「残念でした」とだけ書いた遺書を入れた俳優・中村メイコさんの父を例に、「ユーモアを随所に散りばめ、相手を思いやる気持ちが大切」と結んだ。

 午前中には7つのグループに分かれたワークショップも行われた。夕方までに合わせて延べ700人以上が会場を訪れ、同フォーラムへの関心を高めた。

(2000/10/24)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。