PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
帆船「海星」柏崎港に入港

 帆船「海星」(母港・神奈川県横浜市。全長四6b、全幅7.6b、マスト高32b。総トン数18〇d)の柏崎港入港セレモニーが1日、中浜ふ頭で行われた。小学生の元気な太鼓演奏が海の雄姿を出迎え、船上でセイルトレーニングなどの体験プログラムが早速進められた。

 セレモニーで、実行委員長の相沢教育長は「海の柏崎でありながら、なかなか海の体験の機会がなく、子供たちにとって、最大のプレゼントだ。体験と同時に、海に関心を深めるものと思う」と述べ、西川市長は「子供たちが協力し合いながら操船し、集団行動を学べる貴重な体験の場だ。海星との出あいが子供たちに有意義で、夏の思い出として刻みこまれるように期待する」とあいさつした。

 演奏で出迎えた柏崎小太鼓クラブの6年・小杉祥実さん、渡辺真帆さんが「ようこそ柏崎へ。船に乗るのをとても楽しみにしていた」と坂根慶一船長に花束を贈ると、船長は「海から見る景色は違っており、ぜひ子供たちから見てもらいたい。いろいろな体験を頭の片隅に入れ、大人になった時に生かしてほしい」と呼び掛けた。

 「海星」は、子供たちの総合学習、成人の生涯学習の一環として、大海原を舞台に、セイルトレーニングなどを通し、協調性や責任感、決断力を身に付けてもらうことを目指している。本県では、事業実行委員会(県、上越市、柏崎市、直江津港湾協会)の招きで県内3カ所に寄港するもの。

 柏崎へは直江津港を経て、30日に到着。同日行われた船内公開には市外を中心に400人余りが訪れた。1日、2日には柏崎小をはじめ、「海」をテーマにした総合学習に取り組む米山小や荒浜小、大洲小の児童、教職員らを対象にしたセイルトレーニングなどが進められる。

(2003/ 7/ 1)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。