PHOTOニュース

国指定文化財の名勝・貞観園。100種類を超える苔のみずみずしさが際 立つ=25日、市内高柳町岡野町 (2023/05/29)


津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)


五分咲きとなったカルミアの花。来週初めごろまで見頃という=24日、市 内新道の飯塚邸 (2023/05/25)

>>過去記事一覧
市内小・中学校で入学式

 春の陽気に包まれる中、市内のほとんどの小・中学校で6日、今年度の入学式が行われた。入学式は7日に一部の学校で行われ、合わせて1,496人(1日現在)の児童生徒が新しい学校生活をスタートさせていく。

 このうち、田尻小(栗田明広校長、児童数562人)では6日午前、新1年生97人を迎え、体育館で入学式が開かれた。保護者や来賓が見守る中、少し緊張した表情の1年生が拍手で迎えられ入場。フロアに設けられた席に着き、1人ひとり名前を呼ばれると元気よく「はい」と大きな声で返事をした。

 栗田校長はあいさつの中で、校舎改築のため今年度から2年間、仮設プレハブ校舎で授業を行うことから「できたばかりで明るくて広い学校です。みんなで決まりを守って大事に使いましょう」と述べ、「大勢の友達と一緒に優しく仲良く遊び、どんなことでも途中で止めず、最後まで一生懸命にやってください」と呼びかけた。

(2005/ 4/ 6)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。