PHOTOニュース

6団体が出演し、4年ぶりに開かれた「柏崎・刈羽里神楽上演会」=28日、産文会館 (2023/05/30)


国指定文化財の名勝・貞観園。100種類を超える苔のみずみずしさが際 立つ=25日、市内高柳町岡野町 (2023/05/29)


津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)

>>過去記事一覧
年賀状受け付けスタート

 2006年の年賀状受け付けが15日、全国の郵便局で一斉に始まった。柏崎郵便局(塚原清安局長)では、カトリック白百合幼稚園の年長児43人を迎えて初差し出しのセレモニーを行い、雰囲気を盛り上げた。

 時折、青空が顔を見せるなど、まずまずの天候に恵まれたこの日、局には年賀状の束を手にした市民が次々と訪れた。白百合幼稚園の園児たちは来年の干支(えと)にちなんだ手作りの犬の頭飾りをつけて局に。塚原局長は「今日から赤いポストに年賀状を入れてください。お正月に届けます」とあいさつ。くす玉を割った後、園児たちは友だちにあてた年賀はがきを専用のポストに投かんした。

(2005/12/15)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。