PHOTOニュース

文学・平和アワードの表彰式。柏崎関係では4人が優秀賞、一中が特別表彰を受けた=8日、市民プラザ (2025/03/10)

東京電力柏崎新本社事務所の安全祈願祭であいさつする福田副社長(左)=7日、市内駅前2 (2025/03/08)

市内全中学校で行われた卒業式。卒業生は思い出を胸に学びやを巣立った=7日午前、一中 (2025/03/07)
>>過去記事一覧
赤坂山公園の桜もうすぐ満開
市民の花見の名所、赤坂山公園のソメイヨシノが11日、小雨の中で「八分咲き」を迎えた。土・日曜日は天気もやや回復する予報で、晴れれば絶好のお花見日和として、近年でも最高の花を眺めることができそうだ。
同公園には約350本のソメイヨシノがあり、今年は白竜公園より2日遅く、7日に開花した。野鳥による食害もなく、多くの木がたくさんの花を咲かせている。特に、芝生広場の中ほど、桜の木が園路にかぶさった所では枝が伸び、さらに花の重みで下がったのか、花の中をくぐるような雰囲気。公園を管理する人たちも「近年では一番きれいな桜になった」と太鼓判を押す。
11日はあいにくの小雨模様で公園を訪れる人の姿は見られなかったが、雨にぬれてピンク色の花びらがさらに色濃くなり、松の緑と美しいコントラストを見せた。
市では11日夜から今月末まで、約130個のちょうちん、100台のぼんぼりを午後9時まで点灯し、花見気分を盛り上げる。
(2008/ 4/11)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。