PHOTOニュース

市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)


幅広いジャンルで楽しませた新生音市場。この一つ、太鼓集団「鼓明楽」 は会場と一体感となり、エネルギッシュなステージを繰り広げた=21日、 アルフォーレマルチホール (2024/04/22)


市内3会場で行われた早春茶会。市内外から集まり、春一番の茶会を楽し んだ=市内西港町、シーユース雷音 (2024/04/20)

>>過去記事一覧
刈羽村から小千谷訪問し被災地交流

 中越沖地震で被災した刈羽村の住民が26日、中越地震で被害の大きかった小千谷市塩谷地区を訪れ、昨年来の交流を温めた。

 塩谷は全世帯が仮設住宅生活を余儀なくされた。児童3人が亡くなり、錦鯉(にしきごい)の池や水田の9割が被災した。昨年秋の刈羽村の行事に鯉こく用の鯉、激励メッセージを送った。メッセージでは「幸いなことは集落の人たちが同じ仮設住宅で暮らせたこと」と復興におけるコミュニティーの大切さを訴えた。

 3月末には塩谷地区の14人が村の仮設住宅を訪問。今回は村から約30人が訪れ、3カ月ぶりの再会を喜んだ。村民がちまきをみやげに作って持っていったところ、塩谷も山菜料理とちまきを用意し、待っていた。

 塩谷は地震前の49世帯が20世帯になった。集落再建で行事に取り組み、外部との交流に努めている。関邦宇区長(65)は「私たちは小さな地区だが、気持ちだけは負けないようにやっている。大勢の人との交流が元気のもと。これからも仲良く茶飲み友だちになりたい」と呼び掛けた。地元の関要作さん(66)は「協力し合わないと、地区は運営できない。前よりまとまりがよくなった。県外との交流ではコメの売り方も勉強になる」と話した。

 「世帯が半減したと聞き、身につまされた」と村の参加者。互いのちまきを手に取り、「すげの縛り方1つでも土地によって違うものだ」と感想。「今度は一緒にちまきを作りましょう」と約束し、別れを惜しんだ。

(2008/ 6/27)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。