PHOTOニュース

ノスタルジックツアーで再現された給食の時間。銀盆に懐かしい献立が並 んだ=9月30日、別俣きらら (2023/10/03)


医療センターの出前授業。被災地に派遣されるDMATの役割、専用救急 車両の説明もあった=半田小 (2023/10/02)


ボーリング調査で地層サンプルを採取する研究チーム=市内市野新田 (2023/09/30)

>>過去記事一覧
鯛茶漬けで連覇に向け東京ドーム出場へ

 柏崎地域観光復興推進協議会(内藤信寛会長)が組織する鯛(たい)プロジェクト委員会(佐藤秀則委員長)はこのほど、同協議会の役員を含む拡大委員会を開き、東京ドームご当地どんぶり選手権の連覇に向けて「鯛茶漬け」で再び出場することを正式に決めた。今年の同選手権でグランプリを獲得して以来、来年1月の選手権に出場するかどうかで賛否両論があり、これまで協議を重ねてきていたもの。

(2013/ 7/11)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。