PHOTOニュース

新緑の園内で、白い花をつけた「なんじゃもんじゃ」の木=17日、市内新道の飯塚邸 (2022/05/19)

市内18店舗・22講座が開設される「まちゼミ」のリーフレット (2022/05/18)

探鳥会で双眼鏡をのぞき、野鳥の姿を確認する鯖石小児童たち=13日 (2022/05/17)
>>過去記事一覧
県技術委で東電がベント設備の事故想定示す、
東京電力柏崎刈羽原発の安全性を専門家で検討している「県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会」の本年度第4回会合が11日、県庁で開かれた。原子力規制委員会による6、7号機の審査で焦点となっているフィルター付きベント(排気)設備について、それを使用する場合の事故想定を東電が提示した。これを基に、県が今後、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を使った放射性物質拡散シミュレーションを行う。
(2014/ 2/12)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。