PHOTOニュース

年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)


小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)


年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)

>>過去記事一覧
中越沖地震12年、ブルボンが柏崎発防災天然水

 最大震度6強と柏崎刈羽に大きな被害をもたらし、15人が犠牲となった中越沖地震から12年の16日、市が防災行政無線で全市一斉の安全行動訓練(シェイクアウト)を呼び掛け、多くの市民が参加した。また全国からの支援で復旧・復興できたことへの感謝を込め、各地で独自の避難訓練が実施され、鎮魂の行事も繰り広げられた。この日は、市内駅前1に本社を置くブルボン(吉田康社長)はローリングストックの新たな備蓄の考えに基づくミネラルウオーター「柏崎市防災天然水500ミリリットル」を発表し、記念すべき日となった。

(2019/ 7/16)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。