戻る

まほろばの里 剣野

新潟県柏崎市剣野地区は、剣野町、常盤台、米山台、三島町、新赤坂町の5町内で構成され、剣野町以外は新興住宅地ですが、地区内には縄文遺跡や天平時代創建の三島神社があり、古くから人が住んでいたことが知られています。柏崎周辺の文化発祥の地といえます。
剣野山縄文遺跡群
数千年も前に縄文人が住んでいた遺跡。剣野は住みやすいい所だった。
三島神社
天平時代創建の神社
洞雲寺
貞心尼の墓がある曹洞宗の寺 
貞心尼の略歴
和歌を通して良寛と心を交わし、歌集「はちすの露」を残し、良寛を後世に伝えた人。
星野藤兵衛と御殿山
星野藤兵衛は、戊辰戦争に官軍に協力して、柏崎を戦火から救った郷土の偉人といわれています。剣野の御殿山にあった別荘が、幕末から明治維新にかけて時代の移り変わりを見つめていました。
剣野地区の公共施設など
古いまま更新してありません。

連絡はE-mailで