home  >>  パソコンで楽しむ  >>  パソコンの「困った!!」助け舟INDEX | 挿入した写真の位置が揃わない

パソコンの「困った!!」助け舟 Word

挿入した写真の位置が揃わない

Wordの文章に複数枚の写真を挿入したときに、位置が揃わないと体裁が悪くなります。見やすくする方法がいくつかあります。Word 2007を中心に説明します。

大きさを整える。

複数の写真が縦並びの時は、横幅を同じにします。横並びの時はは高さを同じにします。

写真の大きさを変えるときは、元の写真の縦横の比率を変えないように注意します。Wordに挿入してからマウスでハンドルをドラッグして伸縮するときは、画像の対角線に沿ってドラッグしないと、縦横比が変わり画像が歪みます。

複数列・複数行に配置するときは、結局同じ大きさになります。

縦長の写真と横長の写真が混在するときは、長辺・短辺を同じにして、下辺を揃えて配置すると見やすくなると思います。

グリッド線を目安に配置

Wordには、方眼紙のような格子状の印刷されないグリッド線を表示する機能があります。このグリッド線を表示して、マウスで写真を配置する目安にします。

グリッド線表示の方法

  1. [ページレイアウト]タグをクリック。
    Word 2003 の場合:メニューバーの[ファイル][ページ設定]の[文字数と行数]タブで、下の[グリッド線]ボタンをクリックして、5.以下の設定をする。
  2. リボンの[配置]グループの[配置]をクリック。
  3. メニューの[グリッド線の表示]をクリックすると、ページに横罫が表示される。
    Word 2003の場合:メニューバーの[表示][グリッド線]で横罫が表示される。
  4. さらにメニューの[グリッド線の設定]をクリック。
  5. [グリッド線]ダイアログボックスで、[グリッド線を表示する](チェックが入っている)の下の[文字グリッド線を表示する間隔]にチェックを入れ、右のリストボックスでスピンボタン(小さな▼や▲)をクリックして「1」か「2」を選ぶ。(文字グリッド線が縦線)
  6. 次の行の[行グリッド線を表示する間隔]の右のリストボックスには「1」が選択されているが、上の文字グリッド線と同じ数字を選択する。(行グリッド線が横罫になる)
  7. [OK]ボタンをクリック。

以上で縦横に格子状に線が入り、画像を配置する時目安になります。

ファイルから図の挿入

Wordのヘルプで説明してある「図の挿入」です。

  1. 文字も入力するときはEnterキーを適当に打って、改行を入れておきます。
  2. [挿入タブ]をクリックし、リボンの[図]グループの[図]をクリック。
    Word 2003 の場合:メニューバーの[挿入][図]をポイントし、サブメニューで[ファイルから]をクリック。
  3. [図の挿入]ダイアログボックスで挿入する画像ファイルを指定して、下の[挿入]ボタンをクリック。
  4. 選択されているときに挿入された画像の周辺に現れる○(四隅)や□(辺の中央)のハンドルをドラッグすると、大きさを変えられる。
    注意:元の画像の縦横の比率を変えると画像が歪んでしまう。縦横比を維持するには、四隅のハンドルを画像の対角線上でドラッグする。

挿入した画像を選択しマウスポインタを載せて、マウスポインタを動かして十字の矢印(上下左右に向いた矢印)に変ったときドラッグすると画像を移動できるのですが、次項の[文字の折り返し]の設定をしないと思うように動きません。

文字列の折り返し

[文字列の折り返し]が初期値の[行内]になっているとマウスで移動し難くなります。

挿入した画像を選択し右クリックし、ショートカットメニューの[文字列の折り返し]をポイントして、サブメニューの[四角]または[外周]をクリックするとドラッグで移動できます。
Word 2003 の場合:挿入した画像を選択し右クリックし、ショートカットメニューの[図の書式設定]をクリック、[レイアウト]タブで設定する。

移動先でマウスボタンから指を離すと、画像の左上の隅の位置がグリッド線に沿って決まります。位置を揃えるには便利な機能ですが、グリッド線の中間に移動したい時は、[Altキー]を押しながらマウスでドラッグすると、滑らかにグリッド線の中間へも移動できます。これはグリッド線を表示していないときも同じです。

([グリッド線]ダイアログボックスの下の[グリッド線が非表示のとき描画オブジェクトをグリッド線に合わせる]にチェックが入っているときが初期値です。このチェックをはずしておくと、非表示の時はAltキーを押さなくても滑らかに移動できます。)

オートシェイプで位置とサイズを決める

オートシェイプの機能を使い、画像の左上隅の位置の座標や大きさを数値で指定することが出来ます。

オートシェイプで矩形枠を作る

[挿入]タブのリボンの[図]グループの[図]で、画像を直接挿入する方法がWordのヘルプに書かれています。この方法は容易ですし、元の画像の縦横比を維持して挿入されますが、画像の位置を正確に設定することが出来ないようです。ここでは手数がかかりますが、オートシェイプで画像を入れる枠を作り、その中へ画像を入れる方法を紹介します。

注意:オートシェイプで画像を入れる枠の縦横の比率を、元の画像の縦横比と同じくなるように描画ツールの[書式]タブの[サイズ]グループでサイズを設定します。

  1. あらかじめEnterキーを図形を配置する範囲に適当数打って改行を入れておくと文字を入力するときに楽。
  2. [挿入]タブの[図]グループの[図形]をクリックし、[基本図形]の[長方形]をクリック。(必要により長方形以外の図形でもよい。)
    Word 2003の場合:[図形描画]のツールバーが表示されているときは、[四角形]をクリック。表示されていないときはメニューバーの[挿入][図][オートシェイプ]をクリックすると[図形描画]のツールバーが表示される。描画キャンパスが表示されるときは、Deleteキーを押すと消える。
  3. マウスポインタが十字に変わっている。ほぼ挿入する場所で、左上から右下にドラッグして、適当な大きさの長方形を作る。(位置とサイズは後で設定する。)
  4. リボンは描画ツールの[書式]タブが開いている。[配置]グループの[位置]をクリックし、下の[その他のレイアウトオプション]をクリック。
    Word 2003の場合:四角形の中で右クリック、ショートカットメニューの[オートシェイプの書式設定]をクリック。
  5. [レイアウトの詳細設定]ダイアログボックスで、[文字列の折り返し]タブをクリックし、[行内]以外(四角・外周など)をクリック。
    Word 2003 の場合:[オートシェイプの書式設定]ダイアログボックスの[レイアウト]タブで設定する。
  6. 同じ[レイアウトの詳細設定]ダイアログボックスで、[配置]タブをクリックし画像の左上角の座標を、基準(余白など)からの水平方向の距離・垂直方向の距離を設定する。[OK]ボタンをクリック。(入力した1mm未満の数値を入力すると、近い値に丸められことがあります。)
    Word 2003 の場合:[オートシェイプの書式設定]ダイアログボックスの[詳細設定]ボタンをクリックし、[レイアウトの詳細設定]ダイアログボックスの[配置]タブで設定する。
  7. 描画ツールの[書式]タブの[サイズ]グループで、[図形の高さ]と[図形の幅]で挿入する画像の大きさを設定する。(0.01mm単位で入力できますが、元の写真の縦横の比率と同じにしないと画像が歪んでしまいます。
    Word 2003 の場合:[オートシェイプの書式設定]ダイアログボックスの[サイズ]タブで設定する。

以上で画像を入れる場所が出来ました。複数の画像を挿入するときは、コピー・貼り付けで必要枚数作り、それぞれのサイズと位置を決め、複数の長方形(左上の角)の位置を揃えておけば、画像が揃います。

ここで作った長方形の枠はオートシェイプの図形ですから、描画ツールの[書式]タブの[図形のスタイル]グループ(または図形を右クリックしてショートカットメニューの[オートシェイプの書式設定])で枠線や影などを設定できます。

このサイトの「Wordでアルバム作りの手順」も参考にしてください。

画像の挿入

オートシェイプの図形の中に写真を入れるのですが、「長方形を写真で塗りつぶす」という感じになります。

  1. オートシェイプの図形(長方形)の中でマウスポインタを置き右クリック。ショートカットメニューの[オートシェイプの書式設定]をクリック。
    または、オートシェイプの図形(長方形)を選択(クリック)すると開く、リボンの描画ツール[書式]タブの[図形のスタイル]グループの中にある[図形の塗りつぶし]のスピンボタン(▼)をクリックし、ブルダウンメニューの[図]をクリックして、3.の画像ファイルを選択に進む。
  2. [オートシェイプの書式設定]ダイアログボックスで、[色と線]タブをクリックし、[塗りつぶし効果]ボタンをクリック。
    Word 2003 の場合:[色と線]タブの塗りつぶし[色]の▼ボタンをクリック、下の[塗りつぶし効果]をクリックする。
  3. [図]タブで、[図の選択]ボタンをクリックして、画像ファイルを選択して[開く]ボタンをクリック。
    Word 2003 の場合:[塗りつぶし効果]ダイアログボックスの[図]タブの[図の選択]ボタンをクリックして画像ファイルを選択する。
  4. [OK]ボタンを2回クリック。

画像ファイルを入れ替えるときは、上記の方法で違う画像ファイルを選択すれば、同じ場所に表示できます。


first upload:2010-11-2   御連絡はメールでお願いします。(質問に答えるページではありません。)