コミュニティだより No.362

2012年12月5日発行

健康づくりの始まりは元朝体操で!

2013年1月1日朝7時30分より40分位コミセン体育館で元朝体操を行います。内容はウオーキングとラジオ体操です。

大晦日の夜更かしと寒さと出かけにくかったり、共同年賀等で慌しいかもしれませんが、ちょっと頑張ってみてはいかがでしょうか。気持ちいいもんですよ。毎朝の健康ウオーキングをコミセンで始めましょう。

防災カレンダーをこの「たより」と一緒に配布しました。

北鯖石地区限定の「防災カレンダー」を地域部会で作成しました。このコミセンだよりと一緒に配布しましたが、ご覧いただいたでしょうか。毎月のメモ代わりに使っていただけるとありがたいです。そしてこのカレンダーをめくる度に、家族で災害時のシミュレーションの話し合いを行いましょう。災害は地震ももちろんですが、洪水、台風等いろいろあります。1年間万が一の時に備えて、家族でこのカレンダーを囲んで話し合いができたらいいなぁと思いながら配布しました。活用の話もまた聞かせてください。

中田老人クラブの皆さんありがとうございました。

中田老人クラブの皆さんが11月28日奉仕作業を行いました。男性の一部と女性は神社の清掃、男性の一部がコミセンに分かれて作業を行いました。コミセンでは保育園の改築工事に伴い今年は作業をする場所が狭くはなりましたが、それでも側溝の泥上げ、落ち葉かきと手際よく、わずかな時間で綺麗にしていただきました。本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

高齢者教室・・・交通安全の話と振込めサギの手口について話を聞きました。

1月5日地区の交通安全協会と老人クラブの共催で高齢者教室を開催しました。この日の前半は交通事故防止についての話、後半は振込めサギについての話を聞きました。

前半の交通事故に遭わないためには、近道は無い、急がばまわれ、私は高齢者と自覚も必要。昔はこれくらいの速さで渡れた、実際は無理、ルールを守って交通事故を起こさない、遭わないよう気をつけましょう。続いては振込めサギの手口について、寸劇を交えて分かりやすく気づかせてもらいました。この2つの話は笑って聞いて人ごとと思いがちですが、自分のこととして改めて心した半日でした。

与三収穫祭で町内みんながひと時を和やかに過ごしました。

11月11日新嘗祭のあと、町内の人が一同に会して楽しいひと時を過ごそうと、収穫祭を実施しました。この企画は町内会主催で各団体が協力しあってこの日を迎えました。皆で作業したおにぎりの美味しかったこと・・・子供から大人そして高齢者まで約90人が集まったセンターの2階は、参加者の笑顔が大きな輪になったことは言うまでもありません。この和やかさが町内の纏まりに繋がっているのですね。

写真クラブ・・・・今年の撮影会最後も雨でした

11月12日紅葉の撮影にでかけてきました。撮影場所は旧新津の中野邸周辺を散策しました。あいにくの雨、時々冷たい風が吹いて肌寒い日でした。管理人さんから「雨の紅葉も味があっていいもんですよ、今日が紅葉の見ごろですから」と言われても、一年間雨に悩まされ続けてはそんな気分にもなれない、心は湿りっぽい撮影となりました。それでも2000本のもみじの紅葉に感動しながら、晴れだったらどんなに良かったかと空を眺めてため息をついていました。その後は田上町の温泉宿でのんびりさせてもらって帰路につきました。ところでカエデともみじの違いは?撮影会は学習会も兼ねています。

今年も届けて喜ばれました。・・・・中田ボランティア「愛の宅配便」

11月23日、今年も中田町内の高齢者の方々に「愛の宅配便」を届けようと、五目赤飯をつくりました。「愛の宅配便」とは小さなボランティアで、春と秋に届けて喜ばれています。今年も前日から準備をし、お昼に間に合うよう心を込めて作りました。

届けられた赤飯はあったかく、人の心のぬくもりと重なり大変喜ばれました。「暖かい心がジーンと心にしみました」と礼状が届くなど、届ける人、受け取る人、双方の優しさや思いやりが感じられたひと時でした。 この活動は早いもので11年が終わろうとしています。これからも体に気をつけて、小さなボランティアを継続してほしいと願いました。

中田遊びりのつどいと与三なごみ会が合同で、1日ゆったりと過ごしてきました。

11月26日今の時季らしい冷たい雨降りの日でしたが、皆、朝の挨拶を笑顔で交わしながらコミセンを出発しました。話は日頃思っている健康の話とか畑作業の話、はたまた趣味の作品づくりの話で盛り上がり、始終和やかに仲間と一緒の一日を過ごしました。参加者からは「楽しみが終わったこうやって出かけることが少なくなったから、この会は楽しみだてぇ」と毎月の活動と違った雰囲気で大満足の1日でした。

人・認の会・・・・今回は施設見学の旅に出かけて忍術を習得してきました。

11月30日介護施設の見学会を実施しました。認知症対応型グループホームの施設、小規模多機能型施設を見学させてもらいました。両施設とも親切に対応をしてくださり、大変ありがたかったでした。共同で生活を継続する場の施設、入所する施設でなく「通い」を中心に「訪問」や「泊まり」を組み合わせたサービスを行う施設と、同じように見える介護施設でもいろんな目的にあった施設になっていることを知ることができました。

10月に開所したばかりだというグループホームの施設は、「もう何人待ちになっている状態です」との説明には、「もう?」と驚きの一言でした。介護施設の入所状況等の資料ではこんなに施設が多くあるのにそれでも・・・健康で暮らせる努力が必要と実感しました。

皆仲良く和やかに、下藤井芋煮会を初開催

11月23日、下藤井の近藤勝男さんの呼びかけで芋煮会を、近藤さんのハウスで行いました。里芋は休耕田で作ったもの、夏の暑さで芋の出来栄えは今ひとつだったそうですが、この日のお汁は最高の出来栄えでした。集まった人たちは隣近所、農業の仲間、趣味の仲間、男女入り混じっての会話は、この夏の暑かった作業のこと、苦労したこと、笑ったことなど、外の木枯らしはなんのその、ハウスの中で会話が弾んでいました。こうやって仲間がいるから頑張られるんですよね、楽しいんですよね、やりがいがあるんですよね。納得でした!

にゃんニャン広場にサンタさんがきま~す。

12月18日(火)サンタさんがコミセンにきてクリスマスの集いを行います。

この会にデビューしていますか。ずっと参加している方、ちょっとお休みしている方、初めての方、みんな仲間になりませんか。参加費100円は会員証です。今回はサンタさんがいい子になっているみんなに、プレゼントを持ってきます。子供たちはおしゃべりできなくても楽しいことや夢を見ることは大好きです。待っています。

このページの先頭へ