コミュニティだより No.380

2014年6月5日発行

今年も各地区合同「安否確認防災訓練」を7月16日実施します。

今年も各地区合同の「安否確認防災訓練」を7月16日に行います。詳しくは次号のこのたよりでお知らせします。

各町内ごとに安否の確認方法が違います、町内会長の指示に従って行動しましょう。今年の訓練は中越沖地震の教訓を生かして、住民の安否確認の訓練を行います。要援護者の困りごとや2次災害への対応、情報伝達、避難勧告そして炊き出し訓練と、平日の災害対応の訓練を行いたいと計画しました。

人任せでなく「安全でした」のサインをそれぞれが送り、正確かつ迅速に安否の確認を行いましょう。

コミセン駐車場の段差個所の安全のため整備工事を行いますのでご注意願います。

コミセン駐車場の段差個所の安全策の工事をこの程行います。工期は7月18日までです。工事期間中は駐車等でご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

また工事車両が出入りしますので無断駐車はもちろん禁止ですが、工事の進行によっては駐車できない場所や通行できない日もありますのでご注意をお願いします。

暮らスポ・・・・3か月続けて「この頃体が疲れにくくなったような気がするみたい」の感想です。

毎週水曜日の午後、コミセン体育館では「暮らスポ」で筋肉をつけるための体操を実施しています。激しい体操ではありません。自分のできる範囲でストレッチをします。

登録者は58名で毎回の出席率は90%の方です。「この頃なんとなく体が軽くなったような気がする」「草取りをした次の日の疲れ方が今までと違うような気がする」と、何となくだが変化が表れているような気がします。ポイントを貯める楽しさが「昔ラジオ体操のカードみたいでワクワクする」と楽しみながら今現在は続けています。

・・・・・・・・・・続けて参加できる方、今からの参加もOKですが、参加して皆さんも実感しませんか。

与三資源保全会・老人会・子ども会・町内会が協力しあい田植えを行いました。

5月17日絶好の田植え日和の日、この日初めて定規押しをしました。

「重い・すべる」と補佐してもらいながらも体験した6年生。その後定規枠のところに苗を植える手つきは、何年も体験した高学年から植え始め、みるみるうちに綺麗に植えられました。

植えられた田んぼの苗は、皆さんの声が肥やしになって、きっと秋には稲穂がたくさん実ってくれることでしょう。

市の里神楽上演会に上藤井と中田地区が出演しました。

第26回柏崎刈羽の里神楽上演会が5月17日産業文化会館で上演されました。

上演会は柏崎刈羽に古くから伝わる神楽の伝承と保存を目的としたもので、今回は7団体が出演しました。この上演会には北鯖石地区から上藤井と中田の両地区が出演しました。舞の解説もあり普段知ることのできないことが解り、面白さのあるステージに引き込まれました。

上藤井は常連での出演、中田は24~5年ぶりの出演と対照的な地区でしたが、両地区とも舞に風格があり、里神楽を次世代に情熱をもって伝承している両地区の心意気が伝わったステージでした。特に中田の「もち舞」は、本職が餅つきをした手さばきですから、見事だったのは言うまでもありません。

どの演目も、舞う人それを支える人、それぞれの心が一つになった舞は素晴らしかったでした。

与三フラワー道路が見事に完成しました。

6月1日与三の県道に資源保全会・子ども会・老人会・町内会が協力し合って1000本のマリーゴールドの花の苗が植えられ、大勢の人の協力であっという間に完成しました。赤と黄色に彩られた県道は、そこを通る人の心を和ませてくれるでしょう。

ここまで道路の路肩の整備や準備をして下さる方、これから水やりをして下さる方、いろんな方々の支えがあって、綺麗な花が見れるんですよね。ありがとうございます。

下藤井町内主催の「ふれあい」を和やかに実施しました。

この「ふれあい」は同じ町内に住んでいても顔を合わせる機会がないので、町内が一堂に会そうと始まったものです。

6月1日午後1時30分、120人の人が集落センターの広場に集まり、照りつける太陽の下で和やかに話を弾ませていました。「いぁ暑ちゃいのぉ」「暑ちゃいのぉ」と暑さの連発、「元気だかいのぉ」と会話を弾ませながら、カラオケやビンゴで楽しみました。

暑さも笑いに変えて楽しんだ半日でした。お疲れ様でした。

畔屋公園には綺麗な花が咲きました。

畔屋老人クラブと子ども会が協力し合って、5月18日朝から畔屋公園の花壇に花を植えたり、公園内の草を取って綺麗にしました。

協力し合っての1時間はあっというまで、これからここで遊ぶ子どもたちも、綺麗になった公園で仲良くそして気持ちよく遊べることでしょう。皆さん暑い中お疲れ様でした。

このページの先頭へ