コミュニティだより No.389

2015年3月5日発行

平成27年の交通安全協会北鯖石地区の役員の皆さんです。

役 名 氏 名 役 名 氏 名 役 名 氏 名
田尻交番所長 星野 敦 地区長 神林昭義 副地区長 田中 純
監 事 阿部茂晴 監 事 田村昭雄    
地区名 代表役員 役 員
下藤井 中村勝治 松谷 栄 近藤 勉 阿部穏子 吉田正幸
上藤井 千原勝男 高橋昭雄 阿部由美子 田村 明 鈴木庸修
    清水真一 太田 満    
中 田 牧野 茂 須田静雄 須田 剛 清水ミチ子 須田 誠
    吉田 保 高野仁司 品田康夫  
畔 屋 古田幹善 月橋 宏 高橋 勇 赤堀益朗 中澤 彰
    中澤利昭      
与 三 神林 勲 押見 肇 神林神作 神林 淳 森 正隆
    前川温生      
女性部 月橋千秋        

無事故は誰でもみんなの願いです。
地域の交通安全のため、お世話になりますが、1年間よろしくお願い致します。

人認の会・・・1期2期生合同で認知症にならない・よりそいの学習をしました。

3月2日、1期2期の人認の会の方々が、認知症予防法及びよりそい方の学習をしました。講師は柏崎総合医療センターの松井作業療法士さんで、「脳活性化のリハビリテーションについて」の話を聞きました。

何事も至れり尽くせりでなく、自分でできることは自分で・・・を基本に、予防は閉じこもらず、参加して笑顔になることが一番とのことでした。

笑顔になるとドーパミン物質がでて、やる気に繋がり快刺激となって笑顔になる。これが認知症予防の近道だそうです。まずは実践あるのみ・・・。

専門部会で活動の計画を協議し、地域計画を見直しました。

2月27日、天気予報では大荒れの予想がでていて、参加する人の足元が悪くならないか心配していたのですが、なんとか大荒れにならすにホットしながら開始しました。

この日は1年間の活動を反省したり、次年度の計画を立てたりしました。また地域計画の見直し年度のため、それぞれの部会でこれから先10年を見据え地域課題を考え、解決すべく活動を話し合いました。

それぞれの部会(地域・子ども・健康・学習・福祉)で目標を立てて活動を進めていきます。皆さんのご協力をよろしくお願い致します。

アマリリスの開花が楽しみです。

「あら、これは玉ねぎですか?」
    「いえ、いえ、これはアマリリスの球根です」

春咲きのアマリリスは通常は5~6月ころに開花するのですが、せっかちな私は一日も早く鮮やかな赤い色をした花が見たいので、鉢植えにした球根を暖かい部屋に入れて、 その日が来るのを今か今かと心待ちにしています。

アマリリスを育て始めたのは今から13年ほど前になりますが、写真の球根はそのときの親から生まれたもので、今年も咲けば2年目となる可愛い子どもの球根です。

来月4月の入学式ころには直径20センチほどの花を咲かせてくれるのを楽しみにしている今日この頃です。

♪♪ みんなで聞こう
        楽しい オルゴールを
              ラリラリラリラ
            しらべは アマリリス ♪♪

〈地域の方からの投稿を掲載しました〉

一足お先に開花宣言をしました。

コミュニティセンターの門のところにある大きな桜の木。
昭和11年に旧北鯖石小学校の運動場新築記念として植樹されたもので、78年の年月が流れた今でもたくさんの花を咲かせています。

ところが、昨年12月に降った重たい雪のため、横に張っていた大きな枝が折れてしまいました。

大きい枝の部分は加工して記念になるものをと考えていますが、枝先の部分は1月中旬に暖かい部屋の中の花瓶に挿し、毎日枝全体に湿り気を与
えて開花を心待ちにしていました。

日本気象協会による今年の桜の開花予想は4月10日ころのようですが、コミセン事務室では2月19日に7輪が花開き、開花宣言となりました。

このページの先頭へ