コミュニティだより No.416

2017年6月5日発行

もしもの時は安否確認が第一・・・今年も防災訓練を実施します。

あの中越沖地震から今年で10年、節目の年になります。今年も通常通り安否確認の訓練を実施いたします。毎年やっているし、いざという時役に立つのか・・・といろいろ考えはありますが、やらないよりはやって少しでも災害時の時を想定できれば、もしもの時きっと役に立つと考えます。皆さんのご協力をお願いします。

詳しくは7月5日発行のコミセンだよりでお知らせします。各町内によって確認方法が違いますので、町内会長さんの指示に従ってください。自分の身を守りみんなで協力しあってお互いの安否を確認する訓練を実施しましょう。

あの中越沖地震の発生時は祝日、今年も日曜日と状況は似ています。まずは当時を振り返りながら、防災意識の向上に努めましょう。ご協力を御願いします。

新潟県子ども会育成連合会から上藤井の日影慎一さんに感謝状が贈られました。

5月21日地域子ども会の指導育成に尽力されたとして、新潟県の子ども会連合会から上藤井の日影慎一さんに感謝状が授与されました。

日影さんは北鯖石の連合子ども会の会長として現在も活躍中で、自分の子どもさんがもう大学生になっていても地域の子どもたちのためにと、一生懸命尽くして下さっています。日頃の小さな積み重ねが認められて、今回の表彰授与となりました。

またコミセンの専門部会の部長でもあり、仕事で忙しくってできないは言い訳で、この人のように忙しくっても時間を作って奉仕して下さっています。その気持ちに頭が下がります。おめでとうございます。これからも地域の子どもたちのためによろしくお願いいたします。

JA女性部役員の皆さんが花を植えてコミセン前の玄関を飾って下さいました。

5月15日JA女性部役員の皆さんが定例の役員会の前に、コミセン玄関前のフラワーポットに綺麗な花を植えて下さいました。

来館者の方々は「この花綺麗だねぇ」「この花の名前は何」と、植えられた花からいろんな会話が生まれています。秋まで綺麗な花を咲かせて、来館者の皆さんを気持ちよく迎えてくれることでしょう。

役員の皆さん忙しい中、ありがとうございました。来館者の皆さん、この思いやりの花をご覧になって心を和ませましょう。

健康は自分へ贈る最高の贈り物  健診を受けられた方結果のシールが重要です。

今地域では地区民の健康づくりの応援をしています。コツコツ体操の暮らスポ、市の健康ポイント制度に加入、認知症の人を温かく見守る人認の会と、自分への健康づくりの知識や意識を高めて健康寿命を伸ばすようPRしています。テレビだけの知識は偏りがありますよ。仲間になりませんか。詳しくはコミセンまで・・・連絡待っています。

中田ボランティア・・・・今年も“愛の宅配便”を届けることができました。

5月13日中田ボランティアの皆さんが、ちょっと早い笹だんごづくりに挑戦し、中田の高齢者の皆さんや一人暮らしの皆さん合わせて40世帯に届けました。

「ボランティアの皆さんの私たちを思う優しい気持ちが伝わった」「昔を思い出しながらいただいた」「美味しかったでした」とお礼のハガキや連絡をいただきました。こちらも嬉しい気持ちでいっぱいになり、身も心も満たされたひと時でした。

「もう17年目になるけれど、ボランティアする時に傘を差して配ったことないよね、」と今年も気持ちの良い「ふれあい」の輪がいっぱいに広がりました。関係された皆さんお疲れ様でした。

柏崎市小型ポンプ操法で3位、この結果柏崎刈羽の地区支会で県大会を目指します。

5月28日5月なのに4月のような寒さの中、柏崎市小型ポンプ操法の大会が佐藤が池駐車場で実施されました。

この大会は動作・速さ・規律の正確さを減点方式で得点を争うもので、今回は中田地区の選手が、第10分団の代表として出場し、見事3位を獲得しました。2班の3位は過去最高。

これで地区支会出場は9年連続、こんな快挙は北鯖石だけ。この結果上位6チームと刈羽の2チームで県大会を目指します。これまで春から朝早くの練習は、団員だけでなく家族の負担は計り知れないものがあります。関係された皆さんに敬意を表します。

次の大会も力まず練習通りの実力が出せれば、次回の朗報間違いなし。頑張って下さい。

里神楽上演会に中田・上藤井・畔屋地区が出演しました。

第29回柏崎・刈羽の里神楽上演会が、5月21日産業文化会館で上演されました。上演会は柏崎刈羽に古くから伝わる神楽の伝承と保存を目的としたもので、今回は10団体が出演しました。そのうち北鯖石地区から3団体が出演しました。

出演したのは中田地区と上藤井地区・畔屋地区です。どの団体もキビキビとした中に厳かな趣があり、心がステージに引き込まれる舞台でした。遠く神代の時代にまつわる里神楽に、情熱をもって次代に伝承している3地区、その姿に感動を覚えたひと時でした。舞う人それを支える人それぞれの心が一つになり、迫力があって素晴らしかったでした。皆さんお疲れ様でした。

終了後の仲間と一緒のご苦労さん会はいかがでしたか?観客席では各町内の応援団や、出演していない地区から応援にきた地域の人、みんなの力が北鯖石を盛り上げていることを実感しました。まだ見たことのない人、ご覧になってはいかがでしょうか。照明も加わり神社で見る雰囲気とまた違って見えて素晴らしいですよ。

畔屋老人クラブと子ども会が一緒に花植えや公園を綺麗にしました。

5月21日、5月とはいえ夏日。畔屋老人クラブと子ども会が一緒になって、畔屋公園で花を植えたり公園内の草取り清掃をして公園を綺麗にしました。

「ビビラの使い方を習い、いい音になったと褒められ得意そうに頑張る子」「花を優しく植える子」など、協力し合っての1時間はあっという間で、これからここで遊ぶ子ども達は、綺麗になった公園で仲良く気持ちよく遊ぶことでしょう。

流した汗の後のアイスは美味しかったですね。皆さん暑い中お疲れ様でした。

このページの先頭へ