コミュニティだより No.449

2020年3月5日発行

令和2年度交通安全協会北鯖石地区の役員の皆さんです。

役員の皆さん、一年間交通安全週間前後は作業があります。早朝の街頭立哨や、のぼり旗の設置や撤去等の作業は特に気を付けて行ってください。

また4月10日(金)は交通事故死ゼロを目指す日です。もちろん一年中、交通事故をゼロするのは当たり前ですが、その上でこの日は特に皆で注意をしましょう!

(敬称略)

役  名 氏  名
田尻交番所長 栃倉 則義 地 区 長 尾﨑 正俊 副地区長(会計) 中沢 靖男
監  事 萩野 義一 監  事 須田 静男
地 区 名 代表役員 役   員
下 藤 井 近藤 精一 近藤 彰 澤田 昌士 阿部 浩明 入澤 正文
上 藤 井 遠藤 隆 池田奈津子 春川 孝 高野 友昭 大関 浩
田村 洋子 田村 政子
中   田 徳間 一宏 安野 富雄 野沢 淳吉 須田 英雄 配野 勝
尾﨑 國夫 星野 誠文 月橋 司
畔   屋 石口 一雄 赤堀 悦郎 間島 瞳 月橋 洋一 中澤 一
中澤 孝次
与   三 大野 孝夫 萩野千代子 細山 栄一 冨田 和樹 押見 正孝
大野 義春
女 性 部 月橋 千秋

無事故は誰でもみんなの願いです。役員がまわり順とはいえ、ご難儀をおかけしますが、地域の交通安全のため、一年間お世話になります。よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスに関する感染症対策へのご協力をお願いします。

新型コロナウイルスの対策本部が柏崎市に2月29日設置されました。これを受け、3月2日よりコミセンでは「いつわ」や「暮らスポ」等の利用を制限し、各利用団体さんからも自主的に中止し、この難局を乗り切ろうとみんなで対処しました。感染流行を早期に終息させるために、皆さんのご協力はありがたかったでした。ありがとうございます。

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。一人ひとりが不自由ですが感染予防に努めましょう!コロナウイルス感染症は、日々状況が変化しています。感染リスクを回避するため、しばらくの間ご協力をお願いいたします。一日も早い終息を願わずにはいられません。

「放課後クラブ つくしんぼ」・・・元気と笑顔いっぱいの子ども達でした。

2月13日 今回も小学校の学習参観に合わせて、「放課後クラブ つくしんぼ」を開催しました。

ちょっぴり緊張したであろう学習参観が終わって、コミセンへやってきた子ども達は、みんな元気でニコニコ顔。この日は春のように暖かく、体育館で遊ぶにはちょうどいい気温となりました。子ども達がステージ前に整列したところで、お楽しみのおやつタイム!配られたお菓子をワイワイガヤガヤとおいしそうに頬張っていました。

おやつタイムのあとは、ステージを机代わりにしたり、床に正座をして勉強を始める子や裸足になってボールで遊ぶ子など、お家の方がお迎えに来るまでみんなが思い思いに「つくしんぼ」の時間を楽しんでいました。

日頃、ゲームやテレビといったメディアに接する時間が多いと言われている子ども達も、「つくしんぼ」では「ノーゲーム!ノーテレビ!」で、友達と一緒に体育館で思いっ切り体を動かして、いつもと違う雰囲気の放課後を有意義に過ごしたことと思います。きっと帰宅してから、今日の楽しかった出来事をお家の方に話した子もいたのではないでしょうか。 この日、コミセンにやってきた北鯖石の子ども達の元気いっぱいに遊んでいる姿と、にこやかな表情を見て、これからの成長がますます楽しみになった「つくしんぼ」でした。

4月6日から春の全国交通安全運動が実施されます。

春の交通安全運動が実施されます。この運動は、寒い冬からポカポカになって、人の動きが活発になります。また子供たちは新入や進級で心もウキウキし、行動範囲が大きくなります。交通ルールを、厳守し正しい交通マナーを習慣づけることによって交通事故の防止に繋がります。この運動期間のスローガンは「止まります 歩行者優先 横断歩道」です。ちょっとした心がけで皆が気持ちよく過ごすことができます。運動の重点は下記のようですので安全運転をお願いします。
① 子どもを始めとする歩行者の安全確保●横断歩道での歩行者優先(新潟県重点)
② 高齢者等の安全運転の励行
③ 自転車の安全利用の推進

自分では大丈夫と思っても何となくウッカリしますよね。
日頃から運転は過信せず気を付けましょう!
安全運転は、運転する者の基本です。

毎週水曜日午後実施している「暮らスポ」で新年度の新規参加者を募集します。

3月いっぱいは活動を自粛していますが、春になってこの新型コロナウイルスが終息したら、また元気に活動を開始したいと考えています。

今まで参加した人はそのまま継続です。休んでいた人も継続になります。新規に体を動かそうと思っている方、何かを始めたいと思っている方、下記のように募集しますので、参加申し込みをコミセンまでお願いします。

参加希望の方は3月31日までにコミセンまで申し込み願います。その時に持ち物等詳細を説明します。はっきりした開始日はまだ決まっていませんので決まり次第連絡しますが、新規の方はまずもって申し込みをお願いします。

一週間に一回はとっても大変、そんな時間はないと考えている方はいませんか?始めると何とか続けられます。体操を続けている人は何にもしていない人の3倍元気と実証されています。継続することによって、足腰に筋肉がつき、健康に繋がるんだそうです。

専門部会・・・皆さんのおかげで活動が実施できます。

2月20日今までの活動を振り返り、次年度の活動を計画することを目的に、5つの部会が合同で専門部会を開催しました。この一年間、大勢の皆さんのご協力を得ながら、活発に活動を実施してきました。それぞれの部会が、活動を活発に行うことで地域の活性化に繋がり、課題を解決し暮らしやすさに繋がります。

新年度の計画にはワクワクするようなアイデアも飛び出し、楽しくて待ち遠しくなりました。この難儀をしてくださる部員さんがいるから、活動できることを実感しました。また参加する皆さんの協力あっての事業です、参加応援をお願いします。

北鯖石地区の健康推進員さんで話し合いを行いました。

2月25日午後6時30分からコミセンで健康推進員さんが集まって、今年度の活動を振り返ったり、これからどのような活動をすれば良いのか、市の地区担当の小池保健師さんを中心に話し合いが行われました。

健康推進員さんの役割は、自分が学んだり、学んだことを自ら実践し、活動を広めることが目的です。まずは一人ひとりが健康づくりの実践者になり、町内の方にその情報を発信しましょう。こんなことを笑いを交えながら話し合いました。みんなで支えあい、笑顔でつながる町内を目指そうと約束して散会しました。

この仲間づくりが基本なんですね、お世話になります。

このページの先頭へ