コミュニティだより No.455

2020年9月5日発行

例年なら行事いっぱいの秋・・・・今年はいろんな活動が制限されています。

秋はいろんな事業やイベントがいっぱいで、今週も来週も・・・と続くように、楽しみがありました。 今年は残念ながら・・・・楽しみを探して歩かなければならないほど、何もありません。 せめて実施できる事業で楽しみましょう。

◆ 地域関係で中止になった大きな事業は以下の通りです。

  • 地区大運動会 ・・・9月下旬
  • 市民大運動会 ・・・10月上旬
  • その他 ・・・多数が集まる集会・食べることが伴う集会等

◆ 今年のコミュニティ祭りは・・・内容を大幅に、お~おはばに変更して実施します

  • 午前は ・・・・町内クリーン健康ウオーキング
  • 午後は ・・・・出店(おいしいもん探し)
  • 実施日は ・・・10月17日(土)   詳細は来月号で案内します。

ゴミ袋片手に地域内を歩きます。

◇ 町内クリーン健康ウオーキング参加者を募集します。

  • 実施日は10月17日(土)朝8時30分~11時30分迄
  • 参加者募集は・・・コース等の詳細は参加者にお知らせしますが、参加粗品(超豪華?) 準備のため、参加希望者は9月25日までにコミセンへ連絡願います。
  • コースは・・・健康づくりのため、そして地域を綺麗にするために約6キロ歩きます。

北鯖石小学校グランド改修工事が始まります。 詳細は来月号でお知らせします。

中越沖地震時の液状化現象により、小学校グラウンドがデコボコなっていました。そのため地域として、改修工事のお願いをしてきましたが、この度ようやく実施していただけることになりました。

工事は9月中旬頃より随時、学校の行事を考慮しながら開始します。

施工者は地元の丸高建設で、工期は来年の3月25日迄です。

光月堂脇の市道は狭いうえに大型車が通行します。通行止めにはなりませんし、県道とのT字路は見通しも悪いですので、通行には十分注意をお願いします。

詳細は10月のこの“たより”でまた案内します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

上藤井(雰囲気)出前 夏祭り盆踊り大会・・・・デリバリーで盆踊りを楽しく!

お盆の15日、上藤井町内では出前の盆踊りで楽しんだ。例年なら神社境内で店が並び、大きな輪になって盆踊りを楽しんでいたはずが、 今年はコロナ感染症拡大のため皆が集まれない、中止を検討する話し合いを行った。 この話し合いで「集まることができないなら、こちらから各家庭に出向いたらどうか」と、逆転の発想で実施しようと話し合った。“出前やぐら”は、軽トラックに紅白幕を張り、 4台のスピーカー、提灯と7色に光るLEDで装飾し、夏祭りの賑やかな雰囲気を盛り上げた。

さあ当日、朝から飾りつけをし、夕方6時から“柏崎甚句”を流しながら、2時間かけて町内をきめ細かく巡回した。音頭の音が聞こえると、 待ちわびたように自宅や沿道に出て、ねぎらいの言葉をかけたり踊ったりと、夏の夜のひとときを楽しんだ。

「本来とは違った形となったが、皆さんから楽しんでもらって良かった、来年は本来の盆踊りができるといいなあ」と、田村町内会長は、やり終えた安ど感溢れる笑顔がまぶしかった。 楽しかったと参加者の声に、役員の皆さんの疲れも吹っ飛びました。

おやっ?・・・・・おもしろ看板みっけ!

上藤井の西江用水路西側にこんな看板見っけ!法面がグリーンベルトになって見事です。これは3~4年前から、水資源保全会が取り組んでいる活動が実っての緑色で見事です。

道幅が狭いので、通行に気を付けてご覧になって下さい。除草剤の茶色でなく草むらでもなく、ほんとに綺麗で、暑い日差しの中でも癒されています。関係された皆さん、癒しをありがとうございます。

ずっと住みたい北鯖石に・・・・

コロナウイルス感染症の終息が見えない蔓延に加え、線状降水帯による集中豪雨と不安な“時”が・・・。これから台風シーズンになります。日頃からの備えが大切ですので、今一度身のまわりの確認をお願いします。そして隣近所の“助け合い”や“支え合い”で暮らしやすい地域を目指しましょう。この時期だからこそ大切です。でも“くち”は控えましょう!!“尾ひれ”で・・・真実と大違いになることも!

中田ボランティア・・・コロナ禍の中、愛の宅配便を実施しました。

この「愛の宅配便」は、中田のボランティアが平成13年5月14日より開始し、毎年春と秋に活動してきました。春は笹だんご・秋は五目赤飯で、心待ちにされるほど定番で継続してきました。そして今年も・・・と意気込んでいたところ、春から感染症の蔓延で「今年は無理だね」と中止に至りました。でも何とか皆さんと関わりを持ちたいと、工夫をして今できることはないかを考えました。

その結果、今年は夏を元気に乗り切ってもらおうと、夏バージョンの「愛の宅配便」を計画しました。「経口補水液と和風ゼリー・風景画」等をセットにして、各家庭を訪問し、皆さんと話すことができました。思いがけず受け取った高齢者の皆さんは、「忘れずにいてもらえて嬉しかった」「ありがたいです」と、ボランティアの皆さんの気持ちに感謝の色が添えられ、お互いが虹色に輝きました。

今はまだ我慢のしどころ、感染拡大にご留意を!

感染症という「目に見えない脅威」に対する恐怖・・・これは災害ですね。この新しい災害によって、今までの当たり前が崩されそうになっています。感染リスクを下げたつもりが、健康リスクを高めることにもなり兼ねません。お互い声をかけ合いながら、この難局を乗り越えたいものです。

秋の全国交通安全運動が実施されます。
歩行者も運転者も、お互い思いやりの気持ちをもって、安全に努めましょう!

夕方7時を過ぎても明るかったのに・・・暗くなるのが早くなっている。秋の気配を感じた瞬間でした。暑かった夏もそろそろ終わりの気配が、 あちこちに現れてきました。新型コロナウイルスが発症したのが春、なんやかんやと言っている間に、もう9月になりました、一年って早いですね。 9月は交通安全月間で、下記のように運動が展開されます。夏の疲れが出る時期でもありますので、お互い注意しましょう。

  • 実施期間・・・・・9月21日(月)~9月30日(水)
  • スローガン・・・・あおらない やさしい気持ちで 走る秋
  • 目的は・・・・・・交通ルールの厳守と正しい交通マナーの実践を習慣付ける

“秋の夕べはつるべおとし”という言葉があるくらい、あっという間に日が暮れてしまうのが秋、ほんとに夕暮れ時は見えにくいです。 歩行者・運転者の皆さん、両者が“見えにくい”は感じると思います。お互い譲り合い・注意し合いましょう。わずか1メートルが、いち命とる... となりますので!