コミュニティだより No.484

元朝体操で体を動かして気持ちのいい新年を迎えました

今年の元日の朝は雪も降らず穏やかで、体を動かして新年を迎えようとたくさんの方が元朝体操に参加しました。

体操前のウオーキングでは、新年のあいさつを交わしながら、軽やかな足取りで体育館を何周かまわって体を温めました。そしてラジオ体操の歌に続いての体操では、大きく手足腰を曲げたり伸ばしたりして朝の空気を体いっぱいに吸い込みました。今年も元日の朝に運動をして、寒さや眠気も忘れ、すがすがしい気分で新年をスタートすることができました。お疲れさまでした。

AEDってどこにあるかわかりますか?知っているだけでも万が一の時役立つかも!

皆さんAEDがどこにあるかわかりますか。近頃は公共施設にはほとんど設置してあることはわかっています。でも早朝や夕方ウオーキングをしている最中等の時に、遭遇したらどうしたら良いのだろう・・・と考えることがあります。

AEDの設置の場所や使用方法を知っていると知らないとでは大きな差がでます。各家庭や地域内の商店・事業所等で、設置していましたら教えてください。安心して暮らせる地域を目指すためにも、皆さんと協力して知識の共有を進めていきたいと思います。

コミセン50周年記念作品のウイッシュツリーが巡回してきました。

中鯖石地区のコミセンが開所してから50年、全市でこの50年を一年かけて振り返りました。式典や年表パネル・協議会だよりや地域の魅力パネル・モザイクアートなど全市に向けて発信しました。その一つのウイッシュツリーが北鯖石に巡回してきました。

50年後に向けての願いが一本の木になって、全市で6本完成しました。北鯖石の木は北条・中鯖石・南鯖石・高柳・北鯖石で一本になりました。いろんな思いや願いが詰まったこの木は、みんなの笑い声や気持ちが繋がり、大きく根を張り大木になることでしょう。2月末までコミセンに展示します。その後は、また次の地区に巡回しますのでこの機会にご覧になって下さい。

下藤井 遠藤啓子さん家から双子ちゃんが遊びに来て、来館者に愛想よく笑顔で皆さんを出迎えています。

昨年に引き続き可愛いウサギさんがコミセン窓口にお目見えしました。昨年は寅年の「トラ子」ちゃん、その前はおひな様などなど…いつも気にかけていただいてありがたいです。

これは下藤井 遠藤啓子さんの手作りで、毛糸で編み上げてあり、耳もピンと立っていてとっても可愛いです。ピンクと白の双子でまんまるくコロッとしています。今年は卯年、コミセンのマスコットになって人の気持ちを和らげています。このウサギの双子ちゃんは人が大好きですので、皆さん会いに来て下さい。待っていますね。

畔屋「よらんかい」で作った「三角だるま」を町内の高齢者に届けました。

毎月1回公会堂に集まって楽しんでいる「よらんかい」の皆さんが、12月と1月の2回、体操の後に手芸講習会を実施しました。今回は昔、柏崎でも作られていた「縁起物の三角だるまに挑戦。かわいい顔・威厳のある顔・ユニークな顔など様々で、届けた人もらった人、それぞれに喜びが感じられました。

自分たちはいつも楽しい思いをさせてもらっている、この楽しい気持ちを町内の人に届けようと、始まったこの企画も今回で5回目になりました。一人の楽しさがご近所に、そして町内に広がったひと時でした。素晴らい取り組みに感謝・感謝です。

大寒の日 上藤井妙覚寺で「寒水荒行」が行われ、健康と家内安全を願いました。

一年で最も寒いと言われる大寒の日、上藤井日蓮宗の「妙覚寺」において、寒中荒行が行われました。この水行は、野口住職が入寺して以来毎年行っているもので、この日を待ち望んでいた檀信徒の皆さんが、この荒行に手を合わせて見守りました。

その後、本堂で法衣に身を包んだ住職ら5人が、参拝者全員の加持祈祷をし、一年の健康と家内安全と一日も早いコロナ収束を祈願しました。境内は時折日が差し、終了と同時に荒れるなど寒い日でしたが、気合の入ったお経声の響きと、神聖な祈祷が心の奥まで響き、これで一年が健康に過ごせそうと、身も心も引き締まりました。

昨年の9月から12月までのフォトギャラリーを紹介します。

9月