コミュニティだより No.497

令和6年度交通安全協会北鯖石地区の役員の皆さんです。

役員の皆さん、一年間お世話になります。役員さんは交通安全週間前後にのぼり旗の設置や撤去等の作業がありますし、早朝の街頭立哨がありますので、特に気を付けて行ってください。

また交通安全対策本部が定めた「交通事故死ゼロを目指す日」は、4月10日(水)です。この日は交通安全に対する意識を高めるために設けられたものです。もちろん一年中、交通事故をゼロにするのは当たり前ですが、その上でこの日は特に皆で注意をしましょう! (敬称略)

役  名 氏  名 役  名 氏  名 役  名 氏  名
田尻交番所長 渡邉  充 地 区 長 田村 昭雄 副地区長(会計) 近藤 正則
監  事 伊部 繁一 監  事 入澤 芳博
地 区 名 代表役員 役   員
下 藤 井 阿部 義也 中川 幸一 近藤 郁夫 入澤  享 入澤 竜彦
上 藤 井 飯田 元気 前田 裕章 赤堀 秋生 牧野 三昌 山田 秀幸
伊部 富子 高橋 浩子
中   田 須田 式子 堀  悠人 小池  匡 須田 忠臣 水品 篤志
吉田 進一 尾﨑  章 星野 勇人
畔   屋 中澤  博 赤堀 熊一 横山 昌二 中澤 和幸 内藤ナツ子
中澤 良一
与   三 押見 哲男 星野 隆夫 冨田 正勝 小山  強 小山 明美
神林 朋子
女 性 部 月橋 千秋

無事故は誰でもみんなの願いです。役員がまわり順とはいえ、ご難儀をおかけしますが、地域の交通安全のため、一年間お世話になります。 よろしくお願いいたします。

横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まっています。

実施期間は・・・・3月1日(金)~3月10日(日)まで。

この運動は、暖かい日が増えて人や車の動きが活発になる3月に、歩行者が交通事故に遭う割合が高まることから、横断歩行者を守ることを目的として運動を推進します。

ドライバーの皆さん・歩行者の皆さん「渡るよサイン」を再確認しましょう。「渡るよサイン」は道路を横断する時、ドライバーに手をあげて目で渡る意思を送る合図です。お互いがお互いを思いやり、ゆとりを持って行動すれば、みんなの笑顔につながります。春で気分がウキウキしますが、交通ルールは守りましょうね。 や・く・そ・く!

北鯖石連合子ども会・・・月ほたる in 北鯖っ子 メリーゴーランドを作りました。

毎年、冬に北鯖石連合子ども会で行っているノーゲーム!ノーテレビ!を目的とした活動の「月ほたる」で、今年は紙皿と紙コップを使ってメリーゴーランドを作りました。できあがった作品は、カラフルに色が塗ってあるものや絵の描いてあるもの、折り紙やシール、リボンやビーズで飾ってあるものなど、どれもこれも夢のある力作ばかりで子ども達の発想力のすごさにびっくりしました。

ひとりでできないところは家族に協力してもらって、いろんな話をしながら楽しんで作ったのではないでしょうか。こんなメリーゴーランドがあったらいいなぁ、乗ってみたいなぁ、そんな子ども達の思いが伝わってくるようでした。

コロナ前に戻っての久しぶりの合同専門部会

2月26日夜、今年度の反省と新年度の計画について話し合いがありました。今まで全然集まりがなく、「私は担当何だったけ?」「おれは何で呼ばれたんだ」「前はこの部だったんだよなぁ」と、自分がどの部会かすら戸惑うような状態からの始まりでした。

今年度の事業だってかかわりが薄く、同じ部の仲間は薄々状態でした。こんな部会の始まりも新年度計画となると、がぜんいろいろなアイデアが浮かび絶好!!、新年度が楽しみになりました。皆さんの了解が得られれば、またいろんな事業がいっぱいあって、多くの人と交流できる、楽しい一年が始まると思います。新年度になりましたら募集をかけますので、参加をお願い致します。部員の皆さん夜のお疲れのところ、参加いただきありがとうございました。皆さんから支えてもらえないと、一歩の踏み出しがなかなかできません。ご協力をお願い致します。

畔屋「よらんかい」でフレイル予防について話を聞きました。

2月20日定例の「よらんかい」の日にあわせて、フレイル予防について保健師さんの話を聞きました。自分のささいな衰えを“見逃さず”健康長寿を目指すことを学びました。フレイル予防の3本柱は、食事をバランスよくとる、体を動かすこと、社会参加で人との繋がりをもつことです。この3本柱を底上げすることによって健康を維持することで健康寿命が保たれます。

毎日テレビからの情報収集も良いですが、たまには人との交流をしてみてはいかがでしょう。春です、陽気もよくなりました。頑張りましょう。

北鯖石地区健康推進員の支部研修会を開催しました。

2月29日、健康推進員さんが集まって今年度の活動を振り返り、次年度の活動の計画を立てました。まずは今年度の活動を振り返って、「あれは良かった」「いろんな人と関わられて楽しかった」「健康推進員になっていろんな情報が得られてためになった」「町内会長の理解が得られて良かった」など、多くの意見が出されました。

そして・そして次年度の計画です。多くの人から健康になってもらうには・・・・と多くの意見が出され、新年度は「血管が若ければ・・・」ということをキーワードに、活動をしていきたいと纏まりました。皆さん参加して健康づくりに努めましょう。

健康部会の骨コツケアの3回シリーズで一年間骨について学習してきました。
その時習った料理を紹介します。

【 材 料 】
小鉢・・・約4つ分
ほうれん草・・・1袋(小松菜、春菊などの青菜や季節の野菜、家庭にある野菜もOK!)
ツナ・・・小1缶
しょうゆ・・・大さじ1(お好みで 酢大さじ1)
焼きのりまたは刻みのり・・・適宜

【 作り方 】
① ほうれん草はゆでて3cmくらいに切り、水気をしぼる。
② ①と軽く汁気をきったツナ缶を混ぜ合わせ、しょうゆ・酢を入れ和える。
③ ②に焼きのりをちぎって入れ、ざっくりと和える。

みんなでコツコツ食べて、骨を強くしましょう!