「柏崎文化協会」のホームページは、「新しい文化 柏崎からの発信」を掲げ、「柏崎の文化」を自由な発想で広く発信していきます。 ・・・・。
「風のいろ17号」(2024年2月発行)の概要は右下のリンク風のいろから是非ご覧ください.
柏崎シニア合唱団は名称通りシニア層60から80代、ほぼ女性で男性は数名、総勢50人ほどの構成です。市の生涯学習団体のスピンアウトで誕生、その縁でマナビィステージをホームにし、柏崎文化協会の市民のための文化祭への参加、そして隔年の自主コンサートが私たちのフィールドです。
この15年ほどを顧みますと講師も団員も緩やかに入れ替わり、その歳月を感じます。いろいろなこともありますが、今がいい集りになっていると思うメンバーが沢山いる確かな実感があります。
歌声で美しいハーモニーを響かせ、とっても楽しくおしゃべり、時には美味しく食事する仲間がいつも身近にいる、これはなんと素晴らしいことではありませんか。人生の楽しみの一つの形になっているように思います。
だんだんきつくなる高い音とか、リズムの難しい曲などなんのその、少しは苦しいことがないと本
人それぞれ思うことは本当に様々です。どんな曲がいいか一つとっても、これがなかなか難しい。まだどんどんチャレンジしたい、そう思う人もいれば、楽ぅ~に楽しく過ごしたい人だってきっといて、それはそれでいいのです。ですが、みんなでハーモニーを作りこんでいく、そこに合唱の醍醐味はあるといいます。柔らかくまとまって楽しい雰囲気が周囲にゆっくり広がっていく、そんな風になれたらいいな、近頃そんなことを考えています。
2023年11月11日マナビティステージ
スマートフォン版