![]() |
今日は、塩沢町にある二つの立ち寄り湯に行ってきました。
どちらも宿泊施設といってもよいようなところでしたが。
ここのお湯はほとんど透明で、香りはどう表現したら良いのかわかりませんが、
ほんの少し鼻を突く香りがします。
|
ここのお風呂の名物は何といっても露天風呂です。岩で造られています。
ただしお湯の温度がさほど高くはありませんので、 寒い季節には、かなり長湯をしないと体が温まらないんじゃないかな。 サウナもついていますがそれほど広いものではありません。 6人位のスペースです。
| ![]() |
![]() |
源泉名 龍泉 ナトリウム カルシウム 塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 一般効能の他、神経痛、運動麻痺、きりきず、皮膚病 |
![]() |
大人 1000円
子供 500円 タオル、バスタオル付きです。 営業時間10:00−22:00 第一第二木曜定休 |
![]() | ![]()
国道17号線が関越道と交差している所のすぐ下に「中」という交差点があります。
南魚沼郡塩沢町大字樺沢字清長寺350−1 |