![]() |
この温泉は、去年に開業したのですが年が明けて2月になっても、まだまだ賑わっている、なかなかの人気施設です。
今日も、駐車するスペースを探すのに苦労しました。
人気があるのには、やはりそれだけの理由があるようです。
新潟市に近いというのも、アピール度が高いのでしょうね。 |
この施設の特徴は、なんと言ってもその浴室の広々感です。
最初に浴室に入ったときは「あまり大きくない浴槽だなぁ」と思っていたのですが、 露天風呂に行ったら、あらビックリ。 ふつうの露天風呂のほかに、巨大な東屋風に設えられ、四方が開け放たれるようになった大きな浴槽があるのです。
そういえば、この温泉も露天風呂と内湯の色が違う。
浴室の構成は、内湯、露天風呂、大露天風呂、サウナ、水風呂です。洗い場の数が少なくて、待たなければ体を洗うことができなかったことが残念でした。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
|