![]() |
今日は福島県県境にちかい入広瀬村のニュー浅草岳温泉、展望洞窟風呂にいってきました。
さすがにここまで来ると遠いですね。柏崎からまるまる二時間かかる。
このあたりは秋になると紅葉が素晴らしいので、よく紅葉狩りに訪れましたが、この温泉には入ったことがありませんでした。
|
とはいっても一番洞窟風なのがこの写真の入口と浴室を結ぶ通路の部分です。 浴室自体は天井がドーム型というところが少し変わっていますが、印象としては石で内装された普通の浴室です。 洞窟という言葉に惹かれてくると少しがっかりするかも知れません。 ちなみに脱衣所はこの廊下の浴室側と入口側の二箇所あります。冬は裸でこの廊下は歩けないでしょうからね。今の季節ならそれもなかなか気持ちいいですよ。 お湯は、若干濁りが認められる程度の薄い茶色です。匂いはほとんど無く、 肌触りの穏やかな感じのお湯でした。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
国道252線を小出から入広瀬に向かい、30kmくらいはあると思います。
北魚沼郡入広瀬村大字大白川新田 |