![]() |
今年の秋は紅葉が遅いようです。ぼくの住んでいる柏崎では、もう11月だというのに葉っぱも青々としています。
そこで紅葉狩をかねて湯沢にある岩の湯に来てみました。さすがにここまで来ると良い色になっているようですね。 岩の湯は湯沢町の中でも温泉街とは少し離れた土樽にある温泉です。中里スキー場のそばと言った方が分かりやすいかも知れませんね。
ところで土樽と言えばぼくが学生の頃まだ新幹線がなくて(年がバレルな)上越線で東京に通っていた頃を思い出します。
|
この写真をみてもわかるように、渓流のすぐそばにある温泉です。
釣もできるようですよ。遊漁券を売っているという看板やフィッシングパークもありました。 この温泉には残念なことに露天風呂がありません。渓流と紅葉をみながら露天風呂にはいれたら最高なのに。お酒でも飲みながらね。
浴室は浴槽と洗い場のみのシンプルな構成です。小振な建物のわりには浴室を広くとってあります。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 湯沢インターの側の小原交差点を岩原方面に入り中里方面に進んでください。土樽東橋という小さな橋のたもとにある信号を上越線の踏み切りの方向にはいります。 |