![]() |
今日は、中里村の温泉総合保養施設「ミオンなかさと」に行ってきました。
この写真の手前に少し写っている建物がプールのある建物です。
|
ここのお湯は、とても濃い茶褐色をしています。
番茶の出過ぎた色のようですね。
露天風呂は木で出来ているものです。
露天風呂といえば石作りが多いと思いますが、
こういうのも面白いですね。
| ![]() |
![]() |
浴室のイラストの中に「水かぶり器?」とかいてあるのが、 これです。 パンフレットに写真があったので転載しました。 今日来ていた人も、ものめずらしそうに見てはいましたが試しているのは
子どもだけでした。
|
![]() |
弱アルカリ性単純泉
神経痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、健康増進など |
![]() |
温泉のみ
営業時間10:00−21:00
|
![]() | ![]() 「土市」という交差点は実に3つも続いてあります。
その中で一番「津南」よりの信号を曲がり約4kmです。 中魚沼郡中里村大字貝野宮中 |