![]() |
今日の温泉には一度スキーに来た時に寄ってみたことがあるのですが、
その時は駐車場がいっぱいだし、スキーシーズンでしたから交通量も多く路上駐車もできませんでしたので入浴するのを諦めたことがあります。
ですからスキーシーズンが終ったら必ず来ようと思っていました。
さすがに雪はないのでスキー客はいませんでしたが、その代わりに登山の格好をした人が立ち寄っているのが目立ちましたよ。
|
杉野原には妙高のスキー場にしては珍しく、この温泉が開業するまで温泉がありませんでした。
妙高の温泉というと「硫黄泉」をすぐに思い浮かべるのですが、 ここは「効能」を見ていただけばわかるようにナトリウム泉系です。
お湯の色はほぼ無色透明、匂いもありません。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
基本料金にタオルは含まれています。 営業時間午前10時から午後9時、毎週水曜日定休 |
![]() |
![]() 杉野原スキー場の看板のほうが目立つのでそれを目印にした方がいいかな。 杉野原スキー場、妙高国際スキー場の民宿街の入口にあります。 中頚城郡妙高高原町杉野沢 |