![]() |
今日は、僕のページからリンクさせて頂いている平野景子さんから教えていただいた温泉
「アクアーレ長岡」に行ってきました。
前々から建物の存在は知っていたのですが、
果たして何の施設なのかわからなかった。
何しろ道路沿いに小さなプラカードのような看板に
「アクアーレ長岡」と書いてあるだけですから、
温泉なのか健康ランドかプールなのか判断できなかったのです。
ここは新潟県の市町村職員共済組合の施設です。
もちろん一般の市民も使用する事が出来る。
|
ここは、プールと温泉がいっしょになっている施設です。
僕はもちろん温泉のみに入りに来ました。 泳ぐのも好きなんですが、この季節に水泳をしようとは思いませんからね。 いくら温水プールでも。
ここのお湯は色は淡い黄色で香りはほとんど感じませんでした。
大浴槽と露天風呂はウォークスルーになっています。 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ![]() 宮本の交差点はインターチェンジ風の立体交差になっています。 長岡ウイング、長岡ニュータウン方向に入り車で4-5分です。 本文の中にあるように看板らしきものがありませんが、かなり目立つ建物ですからすぐ分ると思います。 長岡市高頭甲396−4 |