![]() |
今年の夏の暑さが嘘のように今日は寒くなりました。
こういう日こそ温泉で体と心を温めなくてはと思い名立町の「ろばた館」に行ってきました。
大きな施設ではありませんが、地元の人ばかりという感じのアットホームなところです。
|
お湯はまるで白湯のようです。全くの無色透明です。
肌触はいわゆる一番湯のような強さがありました。 しかし湯上がりの爽快感や湯冷めのしにくさは家のお風呂とは違がって温泉を感じさせますね。 浴室はけして広くありませんし洗い場も4人分しかありません。
この施設の売り物は何と言っても休憩室でしょう。施設の名前で分かるように囲炉裏があって、ゆったりとした感じの造りが印象的でした。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 国道8号線の名立川ぞいの道を入ります。信号の名前は名立大町。この信号から約10Kmで着きます。 |