![]() | ここは雪割草の群棲地として新潟県内では有名な西山町にある日帰り温泉施設です。
「石地シーサイドカントリークラブ」を造るときにボーリングして湧き出した温泉ですから、当然クラブハウスのお風呂もこの施設と同じ源泉を使用している。
僕のヘタクソゴルフの言い訳はこのくらいにして施設を紹介しましょう。 |
たいへんこじんまりとした施設ですが、とても地の利に恵まれていると思う。
春先は雪割草を見にきたついでに、夏は海水浴の帰りにと、なかなか利用価値が高いのではないでしょうか。 | ![]() |
![]() | 含鉄ナトリウム塩化物泉 一般適応症のほか、神経痛、筋肉痛、五十肩、打ち身、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進、月経障害 |
![]() |
営業時間、10:00−4:30、 |
![]() | ![]() 海岸沿いの国道352号線から、ほんの少し入った右手にあります。国道からの入り口には「石地シーサイドカントリークラブ」の大きな看板がありますので、わかりやすいと思います。 |