![]() |
先週の月曜日に、ぎっくり腰になってしまいました。軽いやつでしたけどね。
どうも癖になっているようです、毎年一回は患ってしまうようになりました。
少しは体を鍛え直さないといけませんね。
腰の具合いもほぼ良くなってきたので、養生に温泉に行くことにしました。
|
この浴室に湯花についての説明が掲示してありました「硫化水素が空気に触れて綿花状になったもの・・・」だそうです。初めて知りました。
この説明が書いてあるところから分かるように、お湯にはかなり多くの湯花が漂っています。
浴槽の大きさは1.5m*3mほどの長方形です。洗い場には4つの蛇口とシャワーがあります。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
500円でした。ガイドブックによると日帰り入浴は10:00-19:00です。 |
![]() |
![]() 国道8号を長岡から柏崎方面に行ったところにある「大積町一」という交差点を西山方面に入り、地蔵トンネルを越えた所にあります。 |