平成21年度 柏崎バスケットボール協会 組織役員 ※所属については非公開とさせていただきます

■柏崎バスケットボール協会の概要 
 昭和26年3月16日に前身の「柏崎籠球連盟」として発足、その後「柏崎バスケットボール協会」となり地域バスケット文化の普及と育成に力を注いできました。当協会には地元社会人チームはもちろん、ミニバス、中学、高校。大学のチーム関係者の多くが会員として参加し、地元での様々な大会運営や行事を開催しています。さらに県バスケットボール協会への協力、また、日本公認審判員資格取得者も、協会発足初期から現在に至るまで、数多く輩出しており、平成21年度には1名のA級審判が誕生しています。
 近年は、ミニバスから中学においては強豪集まる新潟県代表として全国大会出場するチームも続き、また進学した高校でインターハイ出場する有望選手、また、bjリーグ「新潟アルビレックスBB」所属の小菅直人選手も地元で育ち、現在も現役で活躍中です。

■協会役員・組織  
  会  長  黒田芳明 副会長2名
  理事長  佐藤正志ほか副理事長3名 各種委員会設置あり。 

役  職 役  職 氏   名 所   属 役  職 氏   名 所   属
会  長 黒田 芳明 北日本エンジニアリング 広報委員会 委員長 小池 勝己
消防署
副会長 大谷 正利 (福)社会福祉協議会 委  員 長谷川史子 柏崎クラブ
丸山  実 自営 池嶋 浩栄 鏡が沖中学校
田川昭一郎 市役所 藤巻 隆雄 東電環境エンジニアリング
理事長 佐藤 正志 市役所 本間 裕樹 潟Aドバネクス
副理事長 中沢 修一 消防本部 会  計 林  則昭 市役所
風間  茂 市役所 監  事 長谷川 晃 自営
藤巻 守雄 藤崎電機 本間 良孝 市役所
小池 和夫 ガス・水道局 事務局 局  長 平田  晃 市役所
千原 龍一 (財)観光レクリェーション振興公社 局  員 椿 勇一郎 市役所
総務委員会 委員長 五十嵐 崇 五十嵐造園(有) 片桐  準 市役所
副委員長 中村 明彦 叶A木組 仙海  晋 (財)観光レクリェーション振興公社
委  員 西潟 洋子 柏崎常盤高校 板谷 大良 市役所
※第一中学校     調整中
第一中学校 体育協会理事 品田 良司 東中学校
伊丹 俊彦 枇杷島ミニバス(ミニ委員) 県協会理事(国体監査委員) 風間  茂 市役所
競技委員会 委員長 品田 良司 東中学校 県審判委員会委員 片桐 直人 潟Aドバネクス
副委員長 佐藤 裕幸 新潟産業大学附属高校 県クラブ連盟理事 千原 龍一 (財)観光レクリェーション振興公社
委  員 遠藤 秀和 東京電力 県ママさん連盟会長 今井 正晃 消防本部
牧野 武志 半田ミニバス(ミニ委員) 県ミニバス連盟理事 村田  輝 荒浜ミニバス(ミニ委員)
山崎 昌利 槙原ミニバス(ミニ委員) 中村  徹 新道ミニバス(ミニ委員)
技術普及委員会 委員長 小暮 洋一 柏崎総合高校 市内リーグ運営委員 樋口 純一 東京電力
副委員長 小玉  裕 瑞穂中学校 同 事務局 仙海  晋 (財)観光レクリェーション振興公社
委  員 貝津 泰光 第三中学校 柏刈ミニバス 田川昭一郎 市役所
中村  徹 新道ミニバス(ミニ委員) 運営委員 林  則昭 ガス・水道局
村田  輝 荒浜ミニバス(ミニ委員) 藤巻 久士 消防署
審判委員会 委員長 片桐 直人 潟Aドバネクス 片桐  準 市役所
副委員長 丸山  大 市役所
委  員 高野 直人 東電環境エンジニアリング
斎藤 博之 さくらメディカル
柴野 直哉 アサヒ設備
山岸 清香 柏崎常盤高校