山紫水明の地で醸し出される至高の酒”鮎正宗”。豊かな湧水と清冽な空気、選び抜かれ
た米を調和させ、味、品質に優れた手造りの酒の伝統をがっちり守り続けている。
水が命の酒造り。”鮎正宗”の水は蔵内に湧水口を持ち、毎時6トンと枯渇することを知
らない豊かさ。余剰水は蔵の裏を流れ、夏に若鮎の銀鱗が踊る長沢川へ。良質な水に学者
も太鼓判を押し、もらい水に訪れる人もある。蔵の裏ではワサビが生育し、この恵まれた
自然環境の中で、わずか千石の小さな蔵ですが、関東信越局、全国の鑑評会等、入賞の常
連で、知る人ぞ知る、かくれた地酒の銘酒です。新潟県内では、雪中梅のお酒と同様、数
少ない、やや甘口を特性にしており、良心のかたまりのような、ほのぼのとした気持ちに
させてくれるお酒です。
![]() |
@特別純米酒 ”鮎”冷や、ぬる燗ふくよかな香りと膨らみのある旨味が調和し、甘さがやさしく、酸も爽やかなため 、なめらかな舌ざわりです。 日本酒度 +1 価格 2860円 (1800ML) 1550円 (720ML) |
![]() |
A特別本醸造 ”鮎正宗”冷や、ぬる燗第一印象はスムーズですっきりした印象を持ち、次第にシャープさとコクが同時に 広がり、後半は心地よい苦みが残り、爽やかな印象を与えます。 日本酒度 +1 価格 2050円 (1800ML) 1000円 (720ML) |
![]() |
B普通酒 ”鮎正宗”冷や、熱燗すっきりとしたスムーズな口当たり。やや膨らみのある、まろやかな旨味が余韻に 広がる。甘口の上に軽快さの基本を崩さず、晩酌におすすめです。 日本酒度 −1 価格 1630円 (1800ML) 690円 (720ML) |
![]() |
C大吟醸 ”鮎”冷や鮎正宗酒造の最高級品で、鑑評会を目指した少量製造の絶品です。 日本酒度 +7 価格 2100円 (500ML) |
ホームページへ戻る |
ご注文の方法 |