越の誉は日本名門酒会の発足当初から新潟県の代表銘柄として全国に紹介されてきました
。以来、新潟のナショナルブランド的な他の大手の蔵が差別化商品を投入する中、越の誉
はあえてそれはせず、新潟の地酒ブームとは一歩距離をおいて、すべての取引先を公平に
扱ってきました。それは、蔵元の人柄かと思います。
![]() |
@秘蔵酒 純米大吟醸”もろはく”冷や昭和47年日中国交に際し、故田中角栄総理により乾杯の酒としてNHKテレビ にて放映、紹介された酒です。5年以上寝かせた秘蔵酒”もろはく”は、一般に ある古酒とは違い、酒の芸術品に相応しい逸品と思われます。 日本酒度 +5 価格 5000円 (720ML) |
![]() |
A吟醸酒 ”邂(めぐりあい)”冷や邂は、越の誉の吟醸研修を終了した酒販店が扱える銘柄です。つくる量は、 越の誉全体からみれば1%にも満たない少量ですが、”人との邂” ”感動 との邂””真なるものとの邂”を大切にする原社長の様なお酒です。 日本酒度 +4 価格 2430円 (1800ML) 1260円 (720ML) |
ホームページへ戻る |
ご注文の方法 |