No.21〜40

カードタイトル出身地特徴弱点
    21 死霊キノコモルグ青森県恐山のふもと 1.口から出す白い粉で人間を気絶させる。 2.分身キノコを使い、どこへでも忍び込む。 光に弱い。
  22 地獄サンダーサハラ砂漠 空から砂を降らせ、どこでも蟻地獄にする。 雨が降ると、能力が使えなくなる。
  23 催眠怪人ムカデラス日本アルプス山麓 1.催眠電波を自由に操る。 2.頭脳破壊電波で、人間の脳細胞をメチャメチャにする。 催眠電波をかけているとき、能力が落ちる。
  24 地底怪人モグラングわからない 1.視角360度のエレクトロアイを持つ。 2.右手の刀と、左手の爪を使い、土の中を自由に動く。 光に弱い。
  25 電気怪人クラゲダール日本海 1. 手を人間の首に巻き付け、強い電気を流して気絶させる。 2. 電気クラゲの電圧を持つ。 電気を使い果たしてしまうともろい。
  26 吸血怪人ザンブロンゾアッシリア地方 1.人間の血を吸い、人間と同じ大きさになる。 2.血を吐きかけ、人間を溶かす。 血がなくなると体が小さくなり、攻撃力が鈍る。
  27 アリ食い怪人アリガバリアマゾン流域 1. 長い舌で"アマゾンの呪い"という細菌を人間に移し、ショッカーの手先にする。 2.鋭い鉄の爪を持つ。 アリを食べ続けないと、能力を発揮できない。
  28 人食い花ドクダリアンニューギニア 右腕が綱になっていて、それを人間の首にかけて抱え込み、吸収してしまう。 火に弱い。
  29 鋼鉄怪人アルマジロングブラジル 鋼鉄で覆われている。体を丸め弾丸スクリューボールとなって突進し、目的物を破壊する。 おなかの柔らかいところ。
  30 蟻怪人アリキメデスアフリカ 1.触覚から、人間や鋼鉄を溶かす液を出す。 2.アリの大群を操り、目標物を食い尽くす。 火に弱い。
  31 毒ガマ怪人ガマギラーガンジス河流域 1.触覚から、人間を狂わせる神経ガスを出す。 2.鎖がまを使う。 おなかの柔らかいところ。
  32 毒草怪人トリカブトアフリカ 1.口から緑色の殺人ガスを吐く。 2.木や花の色に自分を似せて、目的物に忍び寄る。 相手に背中を向けたときスキができる。
  33 火炎怪人エジプタス古代エジプト かっと開いた口から火炎を吹く。2000度の炎が火炎放射器のように50mものびる。 動作が鈍く、後ろからの攻撃に弱い。
  34 稲妻怪人エイキング日本海溝 1.100万ボルトの電圧にも耐える。 2.稲妻を自由にコントロールして、相手を殺す。 放雷の後、一瞬のスキができる。
  35 仮面ライダーのひみつ 頭についている二本の触覚、これは4キロ四方の音ならどんな音でも聞き分けられる超触覚アンテナである。 ラッキーカード
  36 仮面ライダーのひみつ ライダーキックの破壊力はもの凄い。30m跳び上がってキックすると、ショッカーの改造人間はひとたまりもない。
  37 仮面ライダーのひみつ 仮面ライダー本郷猛は普段は科学者である。ひとたびショッカーの改造人間と立ち向かうと仮面ライダーに早変わりする。スカイ=カットの場面。
  38 仮面ライダーのひみつ 彼のベルトのある風車のようなもの、それをタイフーンと呼び、風を受けて回ることによってエネルギーを蓄える。
  39 仮面ライダーのひみつ 彼の胸の鎧のようなものは、コンバーター=ラングといい風をエネルギーに変える。
  40 仮面ライダーのひみつ 岩も砕く彼の力、ライダーチョップはショッカーの改造人間に立ち向かう。