No.61〜80

カード タイトル 出身地 特徴 弱点
  61 軟体怪人ナメクジラー 尾瀬沼の奥地 1.自分の体を液体に変えてどこにでも忍び込むことができる。 2.口から毒液を出し、人間を溶かす。 3.口から吹き出す液体は炎になり30m離れても燃やす。 背後からの攻撃、腹、太陽光線を受けると弱い。
  62 墓場の怪人カビビンガ ニューギニアの湿地帯 寄生植物性のカビのふさを投げつける。そのカビに触れると人間はたちまちカビになる。 水分のないところで、増殖能力が落ちて弱る。
  63 仮面ライダーのひみつ ライダーキックの破壊力はもの凄い。30m跳び上がってキックすると、ショッカーの改造人間はひとたまりもない。
  64 オーロラ怪人カメストーン ニューギニア こうらが円盤のようになって、体が鋼鉄のように堅く、ライダーキックがきまらない。 こうらを外して投げたとき、背中を攻撃されると弱い。
  65 耐熱怪人ゴースター 九州桜島の火口 火山の噴火を自由によびおこす。1000度の高熱も何とも思わない。 にんにくと低温。
  66 仮面ライダー   歌詞が書かれています。
  67 毒性怪人ハエ男 ネパールの秘境 小型のハエロボット(3センチ)を使う。それを飲んだ人間はハエ男の命令に従う。口から白い液体を吹き、おかされた人間は溶ける。 目の部分とアンモニア。 ラッキーカード
  68 怪鳥人プラノドン アマゾンの奥地 膜のある大きな翼をバタバタさせると、竜巻を起こす。手足には鋭い爪の付いた3本の指を持つ。口から必殺の弾丸を吹き出す。 翼の付け根。
  69 鮮血怪人狼男 蒙古の広野 ショッカーのネス大佐の変身。キバ先からビールスを出す。これに冒されると人間は顔にキバ、手足全身に毛が生え、狼男に変わる。指先からは火炎弾を出し、強力なミサイルになる。
  70 吸血怪人ヒルゲリラ コンゴ川の近くの沼の底 1.小さなヒルを使って人の体に吸い付いて、血を吸う。 2.右手にムチ、左手に血を吸う触手がある。 電気に弱い。
  71 レッツゴー ライダーキック   歌詞が書かれています。
  72 怪人雪男スノーマン スイスのアルプス山中 体が柔らかくライダーキックもライダーチョップも跳ね返す。マグマを操り何物も燃やし尽くす。 乾燥地、太陽光線に弱い。
  73 仮面ライダーのひみつ 次々に現れるショッカーの部下を相手に今日も立ち向かう。我らの仮面ライダー世界平和のためにGo!Go!仮面ライダー ラッキーカード
  74 仮面ライダー   歌詞が書かれています。
  75 レッツゴー ライダーキック   歌詞が書かれています。
  76 仮面ライダー   歌詞が書かれています。 ラッキーカード
  77 レッツゴー ライダーキック   歌詞が書かれています。 ラッキーカード
  78 仮面ライダー   歌詞が書かれています。
  79 レッツゴー ライダーキック   歌詞が書かれています。
  80 仮面ライダー   歌詞が書かれています。