PHOTOニュース

競りを買い手に交じって見学する地産地消イベントの参加者=25日、柏崎魚市場 (2023/03/28)

待望の完成を祝った校舎竣工記念式典。生徒代表が喜びの気持ちを込め、力強く述べた=27日午前、東中 (2023/03/27)

追悼の「音市場」2回連続開催に向け、準備を進める世話人=市内北半田1 (2023/03/25)
>>過去記事一覧
博物館特別展「里山物語」 25日から
市立博物館で25日から、特別展「里山物語―身近な自然を見つめ直そう―」が開かれる。会期中には講演会も予定され、たくさんの来場を歓迎している。
同展は、人と生き物が一緒に住める空間で、身近な自然である里山を紹介し、改めて関心を高めてもらうことが目的。展示は自然に視点をおいて国内・外で活躍し、木村伊兵衛賞などに輝く写真家・今森光彦さんの作品はじめ、柏崎・刈羽で見られる動・植物の写真パネル約80点が並ぶ。
会期は8月30日まで(月曜休館)。入場料は高校生以上の大人が500円、小・中学生が200円。20人以上の団体は割り引き。
なお、会期中の8月23日に、今森さんを講師にした講演会を開く。時間は午後1時半から4時まで。演題は「身近な里山を見つめよう」。定員は80人。申し込みは同館(電話22-0567)へ。
(1998/ 7/23)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。