PHOTOニュース

感謝の気持ちを歌に込める卒業生=24日午前、日吉小体育館 (2023/03/24)


市議会本会議で行われた2023年度一般会計当初予算案の採決=23日午 前、市議会議場 (2023/03/23)


2カ年継続工事で完成した東中の校舎棟と体育館棟。安全・安心で快適な 教育・学習環境を整えた=市内下田尻 (2023/03/22)

>>過去記事一覧
教育研究集会で秋野暢子さん講演へ

 県教職員組合柏崎刈羽支部が10月2日、市立鏡が沖中で第49次教育研究集会を開く。席上、女優・秋野暢子さんの講演会を行うことから、たくさんの来聴を歓迎している。

 集会は、教育の創造と子供たちの心身ともに健全な成長を求めて開かれ、講演会はその一環。妻・母・女優の三役を精力的にこなす秋野さんから「女性の自立と子育て」のテーマで講演を聴く。時間は午後3時20分から4時40分まで。会場は同校体育館。

 講師の秋野さんは1957年生まれ。小学校では自閉症で登校拒否児童だったが、担任教師の提案によって学芸会でエンピツの役をもらい、初舞台を踏む。これがきっかけになって演劇の道に進み、NHK銀河テレビ小説「おおさか・3ケ月・3年」でデビュー。82年に結婚し、3度の流産の末、93年に長女が誕生。明るい性格と軽妙なトークで人気があり、ダイエットに関する本も多数執筆している。

(1999/ 9/29)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。