PHOTOニュース

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=26日、柏崎商工会議所 (2024/03/29)


少年少女合唱団のコンサート。アンコールでは会場と一緒に「ふるさと」 を歌って楽しんだ=24日、アルフォーレマルチホール (2024/03/28)


西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)

>>過去記事一覧
東電もプルサーマル見送りの方針

 刈羽村の品田村長は29日、東京電力本店で南直哉社長と懇談し、同村のプルサーマル住民投票で反対が多数だった結果を踏まえ、今後の対応などを話し合った。品田村長は「村の民意として示された数字は重い」とし、柏崎刈羽原発3号機で現在行われている定期検査でプルサーマル用のウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を装荷することは「厳しい」と述べた。これに対し南社長も「今回の定検では厳しいと認識している」と答え、3号機のプルサーマル見送りは確実となった。近く平山知事、西川市長、品田村長の3者会談で正式に協議する。

 東電は今年、福島第一3号機と柏崎刈羽3号機でプルサーマルを計画していたが、先行の福島は県知事の方針で凍結。柏崎刈羽については、平山知事や西川市長が国内初の実施となることに難色を示していた。これに住民投票の結果が加わったことで、東電も見送りの判断に至った。

 懇談で品田村長は「村内の状況が変わらなければ今後もノーという姿勢は続く。もし計画を推進するのであればこれからの理解活動にかかっている。相当な覚悟で臨まないと、厳しい状況は続くだろう」との認識を示し、プルサーマルを含む原子力全般の理解活動の見直しを求めた。南社長は「プルサーマルは国策として重要であり、今後も全力で理解活動に取り組む」とした上で、「村民に直接語りかける方法などを考えている」と答えた。品田村長は平沼経済産業相、資源エネルギー庁長官とも国会内で懇談し、同様の考えを伝えた。

 品田村長は30日朝、事前了解の扱いについて、「事前了解が生きているといっても、厳しい状況は続く。そこ(撤回)まで立ち戻ってやることが、広く原子力行政の中で安全確保につながるかどうか。村は立地点として、原発との共存は避けては通れない。総合的に判断する必要がある」と慎重な姿勢を見せた。

 知事、市長との3者会談は6月早々の方向で日程調整中とし、「協議では事前了解についても触れざるを得ない」との見方を示した。

(2001/ 5/30)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。