PHOTOニュース

今年もイルミネーションが点灯されたJ―フォレスト遊歩道。青や白、オ レンジ色の光が輝き、寒空の中、ホッと心豊かに包んでいる=市内駅前1、植木組 (2023/11/29)


防災交流会で行われたパネルディスカッション。「高齢者等避難における 日頃からの地域と福祉の連携」をテーマに、それぞれの立場から語った=26日、産文会館 (2023/11/28)


柏崎小創立150周年記念式典で、来場者にさらなる成長を誓う全校児童 =25日、アルフォーレ (2023/11/27)

>>過去記事一覧
海開きで安全祈願と入り込み増期待

 市内に12カ所ある海水浴場の合同海開きを兼ねた安全祈願祭が7日、柏崎観光産業振興協会の主催により、中央海岸・みなとまち海浜公園で行われた。大勢の来賓や協会関係者が出席し、安全祈願とともに入り込み客の大幅増加も期待した。近くの海上では式典を盛り上げるかのようにマリンジェットが爆音を響かせた。

 神事に続き、主催者を代表して土田新吾・同協会長があいさつ。「犬も歩かなければ棒にも当たらない」とたとえて、何でもやってみることが活性化につながるとの考えを強調、関係者の努力に期待を寄せた。また、来賓の安達・市助役は「これからマリンスポーツフェスタ、どんGALA!祭り、ぎおん柏崎まつりなど元気のいいイベントが続く。すばらしい夏にして景気回復のきっかけにもしてほしい」と出席者を激励した。

 海開きの当日、中央海岸付近は柏崎法人会による社会貢献事業に続いてNT21主催の「チームエコウオーク」も行われ、多くの参加者が大量のゴミを拾い集めた。

(2002/ 7/ 8)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。