PHOTOニュース

雑木林を開墾した造成地に桃の苗木を植えるボランティア=刈羽村とうりんぼ (2023/03/31)

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=29日、柏崎商工会議所 (2023/03/30)

少年少女合唱団のコンサート。練習成果を発揮し、澄んだ歌声を発表した =26日、アルフォーレマルチホール (2023/03/29)
>>過去記事一覧
西山町で草生水まつり
西山町の第18回草生水(くそうず)まつり(同実行委員会主催)が21日、西山ふるさと公苑で行われ、石油で栄えた町の歴史絵巻を繰り広げた。
草生水は石油の古称で、同町周辺は明治期に一大産油地だった。ハイライトの献上式は、1,30年以上前、越の国から草生水が天皇に献上されたという故事を再現。昨年度改修を終えた中国宮廷建築の西遊館前で2年ぶりに行った。官吏、護衛など約90人の行列には地元住民、中学生、柏崎青年会議所の約20人も参加。今も原油がし み出ている同町妙法寺地内で採油し、日没後に公苑に到着。献上式では二田小伝承舞クラブが2曲を演じた。
(2004/ 8/23)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。