PHOTOニュース

競りを買い手に交じって見学する地産地消イベントの参加者=25日、柏崎魚市場 (2023/03/28)

待望の完成を祝った校舎竣工記念式典。生徒代表が喜びの気持ちを込め、力強く述べた=27日午前、東中 (2023/03/27)

追悼の「音市場」2回連続開催に向け、準備を進める世話人=市内北半田1 (2023/03/25)
>>過去記事一覧
桑名から演劇関係者らが来柏
柏崎とは歴史の縁(えにし)に結ばれる三重・桑名市から演劇関係者ら4人が13日、脚本取材のため、柏崎市内を訪れた。これまで行政の公式訪問は行われたが、市民レベルの文化交流は初めて。一行は、長井満・柏崎演劇研究会代表らの案内で、ゆかりの地などを見て回り、遠く越後で暮らした祖先に思いをめぐらした。
一行は加藤武夫・市文化協会長ら。劇団すがお代表でもある加藤会長が、市民参加による「桑名演劇塾」で「柏崎日記」「桑名日記」をもとにした作品の上演構想を練っていることから、現地を見たいと訪れた。演出の元松竹歌舞伎俳優・吉良史朗さん、作家の栗木英章さんも同行し、大久保の陣屋跡、藩士の長屋などを見て回った。勝之助が眠る極楽寺など、多くの藩士の墓碑のある寺院も訪れた。
(2004/12/14)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。