PHOTOニュース

企業向け防災キャンプ。参加者は災害に備え、テント設営などを学んだ=11日、柏崎・夢の森公園 (2024/09/13)


丘江遺跡から見つかった弥生時代後期の住居跡=11日、市内田塚3 (2024/09/12)


樹上にある柿の実を固体アルコールの入った袋で覆う組合員=10日、市内 新道の柿栽培団地 (2024/09/11)

>>過去記事一覧
西之入で「仙人菊」が開花

 市内石曽根の西之入町内会(矢代武町内会長・62世帯)で昨年から本格的に栽培している食用菊「仙人菊」が白い花を咲かせ始めた。

 同町内会では中越地震の復興基金メニュー「地域コミュニティ再生事業」を活用し、休耕田を14eの畑に復活。昨年から伝統野菜のサトイモ「土垂(どだれ)」やダイコンなどを栽培し、野菜、イワナなどの地域資源を生かした集落の活性化にも取り組んでいる。「仙人菊」もその1つ。

 食用菊は「カキノモト」が有名で、「仙人菊」は同集落独特のもの。正式名は不明。標高の比較的高い場所で、白く細やかな花弁をたくさんつけることから、「仙人の白いひげのようだ」として「仙人菊」「白ひげ菊」と呼ばれている。戦後しばらくは多くの農家で栽培していたが、近年は棚田のあぜでわずかばかりを育てていた。

 今年は5月下旬に植え付け。例年、11月中旬に開花が始まるが、気象のためか、10月25日ごろから真っ白な花が咲き始めた。晩秋を迎え、木々も色づいた葉を落とす中で、白い花の咲いた場所だけはパッと明るくなったよう。11月中旬ごろまで収穫できる。

(2008/11/ 1)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。