PHOTOニュース

アメリカ人学生らによって演じられた英語歌舞伎で古浄瑠璃「弘知法印御 伝記」=23日、産文会館文化ホール (2023/09/26)

第2次成人式で元気に万歳三唱をする招待者=23日午前、アルフォーレ大 ホール (2023/09/25)

手作りのペーパーフラワーなどを飾り付けたオレンジロード=新潟病院の中央廊下 (2023/09/22)
>>過去記事一覧
今年のサケのまつりは「豊漁」祈願へ
市内青海川の柏崎さけのふるさと公園で23・24日、この季節恒例の「さけ豊漁まつり」が開かれる。時間は23日が午前10時から午後4時、24日が午前9時から午後3時。今年はサケのそ上数が少なく、「豊漁祈願まつり」になりそうだ。主催は市さけます増殖事業協会(芝澤勝会長)。
両日ともサケ汁を無料でサービス。いくら丼やサケのミンチ、みそ漬け、くんせいなどの加工品を販売する。人工受精の無料体験は1日に5人で、午前11時から抽選。人気のサケつかみ取りは両日の午前10時半からと午後2時からの2回行われるが、すでに予約で120人の枠がいっぱい。サケの数に余裕がある場合に当日分を受け付ける。
今年は全国的にサケのそ上数が伸び悩んでいる。谷根川も19日現在の捕獲数は781匹。例年なら今が川に入るピークだが、今年は17日ごろからようやく数が増えたという状態だ。
(2008/11/21)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。