PHOTOニュース

西山コラボ特産品セットの参加メンバー (2024/03/26)


柏崎信金の創立100周年を記念した音楽イベント「目で聴くコンサート」。つのださん(左)のプロデュースで、子どもたちは骨伝導ヘッドホンを付け、ドラム演奏などを楽しんだ=23日、アルフォーレマルチホール (2024/03/25)


高柳小の閉校式で校歌に声をそろえる児童や地域住民ら=22日、同校 (2024/03/23)

>>過去記事一覧
柏崎フォーラム「誰もが暮らしやすく」

 柏崎フォーラム(同実行委員会、市、柏崎地域こころのケアセンター、かしわざき男女共同参画推進市民会議主催)が25日、市民プラザで開かれた。今年で24回目。朗読劇、基調講演、まちづくりトークで誰もが暮らしやすい地域を考え合った。

 フォーラムは「共につくる希望の未来―人と人・みつめよう・みとめよう・そして思いやりを―」をテーマにした。開会式で笠原洋紀実行委員長は「男女参画を理解してもらい、さらなる地域づくりに発展を」、会田市長は「市の男女共同参画条例の精神をいかに浸透させるかが課題」などと呼び掛けた。

 日程は、朗読劇「男女共同参画 ちょっと変に気づく!」の上演に続き、富山県で民営デイケアハウス「このゆびとーまれ」を運営するNPO法人の惣万佳代子理事長が基調講演「自分らしく生きる 地域の中で」を行った。

 この中で「このゆび」では、認知症の老人が赤ちゃんの世話をするとし、「人は誰かの役に立っていることで自分の存在意義を感じ、豊かに生きられる」「明日の100人を救うより、今日の1人を救う。制度があって活動するのではなく、ニーズがあって活動し、あとで制度がついてくる」と語った。

(2009/10/27)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。